• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

道の駅こさか七滝

 先月中旬ですが、Z1号で小坂方面に行ってみました。
 東北道の小坂ICを降りて程なく旧小坂鉄道の踏切跡を渡りますが、インターから十和田湖方向に向いて左側には小坂鉱山事務所など往年の賑わいを残す建物が多数残されていますが、そこは今回スルーして、その先にある道の駅「こさか七滝」にやってきました。

 名前のとおり道路を挟んだ反対側にはこんな滝

(H23年撮影)
がありますが、今回はその滝の撮影を忘れました(^^;

 さて、ここはジェラートの種類が多いのですがいつもこれを頼みます。

(やまぶどうソフト)
 この日は比較的暖かかったためソフトを食べる人がとても多く、結構待たされました。
 

(コーンをくるんでいた紙)

 さて、この道の駅の隣にはこんな施設があります。

(「まんまランド」)
 こちらは十和田湖高原ポークというSPF豚を生産している養豚場の直売所であり、肉や加工品が多数売られています。
 今回は前回食べて非常においしかったスペアリブとこちらを購入しました。

(ぶたんぽ)
 秋田名物のきりたんぽに豚肉を巻いて加熱したものですが、肉汁がきりたんぽにしみてとても美味しいです(^o^)

 で、帰宅後はスペアリブに塩胡椒をすり込み、醤油やハチミツをベースにしたタレに漬け込み、日を改めて焼いてみました。

 しっかり味が染みて美味しいだけでなく、このスペアリブは肉が軟らかくとても食べやすいのでおすすめです(^^)d
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/27 23:28:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

こんばんは、
138タワー観光さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 23:32
こんばんは(^o^)

寒くてもソフトやアイスは欠かせませんね♪(´ω`)

…いつか今我慢している反動が来るんじゃないかと怯えるハリーです((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2012年11月29日 0:07
こんばんは(^^)

とりあえず甘いものは私のエネルギー源なので(^^ゞ

その反動はちょっと危険な香りが・・・(汗)
2012年11月27日 23:46
ぶたんぽって名前が可愛いですね(^o^)


同時に肉とアイスを両方食べれるなんて最高です☆
コメントへの返答
2012年11月29日 0:09
名前もこんな感じで味も良いので結構人気があるようですよ☆

アイスのデザートにブタンポというのがちょっと引っかかりましたが(^o^;
2012年11月28日 0:42
また目に焼き付き(@。@)
羨ましくてw しょうがないです^^
コメントへの返答
2012年11月29日 0:10
ちょっと行くというには微妙に遠いのですが、ついつい行ってしまう場所です(^o^)
2012年11月28日 1:02
こんばんは~☆

七滝と書いて「ななたる」とは読まないんでしたっけ?(笑)

あ、違った!
小坂で「おさか」だった(苦笑)

やまぶどうソフトの4段重ねは、立派ですね~(≧∇≦)

スペアリブもぶたんぽも、超うまそうです♪
コメントへの返答
2012年11月29日 1:42
こんばんは~(^^)/

その七滝はループ橋があるところでしたっけ(笑)

ソフトは出てくるまでちょっと時間がかかりましたが巻きが縦長で立派です☆

ここのお肉はおいしいですよ~♪
2012年11月28日 7:03
おはようございます(^.^)

ソフトクリームの巻の多さに驚愕!!

大サービスですね(^o^)
コメントへの返答
2012年11月29日 1:43
こんばんは。

ブログ拝見してびっくりしました。
コメさせていただきましたがくれぐれも御無理なさらぬよう<(__)>
2012年11月28日 9:49
おはようございます♪

秋田県人なのに、ここの道の駅行ったことないです。
美味しそうなものあるから、来年行かないと・・(・∀・)ニヤニヤ

スペアリブ美味しそうだなぁ~
コメントへの返答
2012年11月29日 1:45
こんばんは(^^)

道の駅になったのがつい最近というのもあって、かくいう私も小坂の街中より先に進んだのは去年がはじめてだったりします(^^;

このスペアリブは柔らかくて美味しいですよ☆
2012年11月28日 11:29
こんにちわです~♪

湯たんぽならぬ、ぶたんぽ!(屮゜Д゜)屮

ソフトクリームのコーンの紙♪( ´艸`) GOODですね\(´▽`*)!
やまぶどうソフト 大きいな~(〃▽〃)
コメントへの返答
2012年11月29日 1:48
こんばんは~(^^)

このソフトは完成に時間がかかるだけありよく渋滞が発生していますが、それも楽しみということで☆
この包み紙は東北限定なんでしょうね(^^)

ぶたんぽ、単純だけに美味しくないわけがありません♪
2012年11月28日 22:39
こんばんは~

やはりソフトですよね~ ↑紙はナイスです。

肉も大好きな私も「ぶたんぽ・スペアリブ」にも食いついてしまいます・・・(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 1:50
こんばんは~(^^)

この紙は初めて見ましたが、私も好いと思います☆ソフトも美味しいですよ(^o^)

スペアリブをおかずにぶたんぽを食べたいところです(笑)
2012年11月29日 23:22
こんばんは♪

ソフトクリーム&スペアリブとはキビシイ攻撃です(笑)
今、アイス食べてたんで、ソフトクリームだけなら耐えられたんですが・・・
しかも、ぶたんぽって・・・   食べてみたいッス!
コメントへの返答
2012年11月29日 23:39
こんばんは(^^)

ここの道の駅は肉とアイス系が好きな人にたまらない場所です(笑)

ぶたんぽ、味的には当然肉巻きおにぎりに近い感じですが、発想がいいと思います(^o^)

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation