• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

岩手の旅 その2

 続きになります。
 次に盛岡へ向かいました。青森も先週雪が久々に積もりましたが、盛岡も随分雪があるな、という印象でした。

 まずは某所で法事を済ませ、色々話したあと身内とともに繋温泉に向かいました。

 私は初めてでしたが、よく考えると近く(御所湖、てづくり村等)には訪れているので、その存在に気付いていなかっただけのようですね(^^;

 まずは風呂に入ったあとお食事です。

(この日2食目のお膳(爆))

(豆乳羽二重蒸し、フカヒレ・タピオカ・百合根 友餡掛け)
 左上にあるしゃぶしゃぶブースに生のワカメがありますが、我が家では野田村で購入したものをボイルして、おひたしと茎の部分は煮物にしていますが、こちらはしゃぶしゃぶでいただきました(^^)
 ウェルカムドリンクも山葡萄酒だったので、北三陸押しでしょうか。美味しかったのですが、昼もお膳だったので明らかに食べ過ぎ・・・(汗)

 更に、朝も一風呂浴びてから食べましたが、

この他にバナナジュースをおかわりし、じゃじゃ麺を食べました(笑)
 時節柄卒業式を終えた大学生が多いのか、家族連れ以外に若い人のグループが多かったです。

 ここで身内から、レヴォーグの特別仕様車

(もうすぐMCのタイミングもありかなりの条件で購入したようで・・・)
を購入し、納車待ちと聞きました。まさかこれが現在のクルマである先代インプ

(帰宅後に車検切れとなる前にドナドナとのこと)
とのお別れになるとは思いもよらず(驚)

 レヴォーグは私も試乗し、家人が数年後に譲り受ける予定ですので楽しみ(爆)ですが、インプも何度か運転していたのでちょっと寂しいです。

 このあと土産等を購入し帰宅しましたが、往路では天候が悪くペースが一定しなかったことが影響し、リッター11km強でした。今週もまた1,000kmほど走り、気付いたら147,000kmを超えています。

 3月中に15万kmは難しそうですが、果たしてどこまで走行は伸びることやら(笑)

(帰路で撮影した岩手山)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/21 22:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

代車Q2
わかかなさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年3月21日 22:23
こんばんは~☆

キリ番おめでとうございます( ̄▽ ̄)
14万8千光年・・・じゃなかった、14万7千キロって凄いですねぇ。

そこまでスカノテ君に乗れるだろうか?
そう考えると車体とエンジンの耐久性には凄いものがあると思います(⌒ー⌒)

インプは残念でしたが、レヴォーグの特別仕様車は楽しみですね。
コメントへの返答
2015年3月23日 0:12
こんばんは(^o^)

この週末無事14万8千kmを越えました(^_^;
ティアナ、足まわりやエンジンマウントのブッシュ類を交換していることもあり、また、主に高速走行と下道の巡航が多いのであまり車体そのものに痛みがないんです。

雪道がなければ20万kmは問題ないと思いますよ☆

以前試乗して好感触だったので、今から期待しています(笑)
2015年3月23日 23:45
はじめまして♪

岩手山の雄大な眺め 癒されました

盛岡からなら いつまで眺めていても飽きないのですが

たまに訪れると なかなか晴天に恵まれなくて (*^。^*)
コメントへの返答
2015年3月24日 0:10
はじめまして!
コメントありがとうございます<(_ _)>

ここに出てくる身内は盛岡生まれで、車などから岩手山が見えると帰ってきた実感がわくそうです(^^)

私もここまではっきり見えたのはかなり久々でうれしかったです☆

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation