• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月22日

ちょっとした息抜きに。

 派遣先での日々の活動を終え、ベースがある富山駅近くに戻ると、ゴツい靴と大きな荷物、活動服など同じように被災地に向かう・帰還される方が多いものの、街は平穏なので一息つくことができました。

 先遣の際は少し時間に余裕があったので富山駅前でぼんやり路面電車を観察してみたり、

(新しい連接車両が多い印象)

(パトカー塗色)

(ターミナル駅になっているのでびっくり)
 せっかくなので乗ってみました。

(アナログメータなのが意外)

(ゆっくりなので風景がよく見えて楽しかったです)

 別な日には遅い時間ですが新幹線を観察したり、

(駅にはこんなオブジェが)

(富山駅を発車する最終便)

(さすがに乗る人もほとんどおらず)

(グリーンやグランクラスは当然のごとく無人)

 こんな程度ですが息抜きをするには十分です。
 また、時間が早ければ駅周辺か、移動する経路上で食事を取ることができました。開いている店は限られていましたが、温かい食べ物をいただけることはありがたい限り。

 何となくゴーゴーカレーにて金沢カレーを食べてみたり、

 かなり遅くなった日は富山駅近くの「ひげ」というお店で味噌野菜ラーメンをいただきました。
 こちらはサイドメニューが豊富で、同じように派遣された方が近くにクルマを停めて食事を取っていましたが、また訪れてみたいです。
 そして、富山のラーメンといえば、ブラックラーメン。

(こちらは先遣から一旦状況報告のため戻る前に)
さすがにスープを飲むことはできませんでしたが、チャーシューとネギを絡め、ご飯とセットで食べるとスープのうまみを感じることができました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/22 01:37:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

博多 雷龍 @宇都宮市
良いパパさん

本日は朝ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:天 ...
まよさーもんさん

ん〜美味かったなぁ〜☺️ vol. ...
独走男さん

絶品カレーちゃんぽん
のりさん7さん

この記事へのコメント

2024年1月22日 19:58
こんばんは。

富山は救助活動等のベース基地というか、拠点にされている団体(?)とかが多いんでしょうか。
隣の県ですし、被害もあまりないでしょうから、拠点にしやすいとは思いますが。
富山ICすぐそばのホテルで宿泊したことがあるんですけどね。
富山にはもう一度行きたいと思ってるんですが、状況が落ち着くまで行かない方がいいのかなとか、迷ってるんですよね。
撮影のリベンジで行こうと思ってたので。
もしかしたら、自治体とかかが富山の宿泊施設も避難所に借り上げてたりするのかな。
コメントへの返答
2024年1月22日 23:27
こんばんは(^^)

おそらく石川では宿を取れず、沿岸に住家の液状化被害がある氷見、高岡、射水、富山と下がってきているのでは。
私の場合は富山県某所が目的地なので運良く確保できた感じです。

ただ、経済活動支援として是非行ってください。
氷見から射水の沿岸部以外は基本的に通常どおりの生活なので。

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation