• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

能登で見たもの色々 その5 いつでも道の駅巡り②

 志賀町の南側にある道の駅「ころ柿の里しか」から、輪島方向に国道249号を進み、旧富来町エリアにあるのが

道の駅「とぎ海街道」です。
 こちらもメインの建物のトイレが使用不能となっており、レストランもメニューを絞っての営業となっていました。
 以前の記事でも記載したとおり、この道の駅から見ると内陸側、富来川沿いのエリアの被害が甚大でした。
 6月に再訪した際はようやく解体作業に着手した建物が見受けられるようになっていた状況でしたが、現在は公費解体や仮設店舗での営業といった次のフェーズに移っているようです。

 現地で調査を行った際の休憩として立ち寄ったのが最初でしたが、その際は16時を過ぎており閉店していましたが、翌日昼に再度立ち寄り、暑かったこともあり入口に標示されていたこちらをいただきました。


(とぎ男爵のソフトクリーム)
 舌触りにデンプンのような感触がありなかなかおいしいのですが、これに地元産の塩をかけるとより風味が増すようでさらにおいしくいただけました。
 
 その際、背中に所属が記載されていたこともあり、お店の方としばしお話させていただきました。警察関係の方、測量関係の方、インフラ関係の方、様々な都道府県・市町村の方、5月から6月にかけて増えてきた公費解体関係の方などが立ち寄っていること、観光地に人が戻っていないことなどなど。
 なかなか人と話す機会がない中で、気分転換になりました。
 今後折を見て再訪するつもりです。

 また、お金を使うことで地域経済にも貢献する、というのがうちのチームの合い言葉になっているので、とにかく食べ歩きました。
 最初の派遣時には時間がとれず訪れることができなかった道の駅にほど近い場所にある「てらおか風舎」

では、能登牛のすき焼きをいただきました。


(味噌汁のだしの味が地元と違うのも楽しいです)
 ランチとしてはお高いのですが、とてもおいしかったのでこちらもまた訪れたいと思います。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/04 22:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アフターSSTR①
赤カブ@59さん

道の駅「うご」
uchan3さん

福島現地ボランティア活動2025春
To.TOMOさん

行ってみたい所_02:道の駅 若狭 ...
nao2025さん

中華料理 宝来 (埼玉県上尾市)
ArtBlakeyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation