• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miracle_civicのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

道の駅巡り(鳥海山付近~秋田県南部)その6

 この後は道の駅を「せんなん」→「かみおか」→「協和」と巡るのですが、併せて「清水の里・鳥海郷」を経由したかったので、R108を東(南東)方向に走っていきます。ただ、さすがに腹が減ってきたので、朝に購入した

(わんこパン)
クリームパンを食べながら、一級河川子吉川及び由利高原鉄道と併走します。

 道の駅直前の集落に狭隘部があるので注意が必要ですが、総じて走りやすい気持ちよい道を走り、道の駅「清水の里・鳥海郷」に到着しました。


 ここは旧町の文化施設と併設されているため駐車場が広いですが、施設自体はこじんまりしています。中に入るとこんな感じで手作り総菜が売られており、


私はいつもこれを購入します。

(きのこまんじゅう)

 肉まんの中身がピリ辛のきのこの佃煮になったような食べ物(断面図も撮影したのですがデータが行方不明に・・・)で、小腹が空いたときにはぴったりです。
 これと一緒に購入したいなり寿司を頬張りながら雄勝方面に向かい、R13・湯沢横手道路経由で「雁の里せんなん」を目指しました。
Posted at 2012/10/01 00:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 45 6
7 89 1011 12 13
141516 171819 20
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation