• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miracle_civicのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

道の駅巡り(岩手県沿岸縦断)その5 三陸鉄道「てをつな号」

 R45をひたすら南下し、トンネルを抜けようとしたところでナビから突如右折を指示されました。

 トンネルを抜けてもすぐトンネルがあるので注意してみてみると、次のトンネル入口前に交差点がありました。

(対向にいすゞのボンネットトラックが)

 指示に従い右折してみると、極端に狭い道で入り口付近にあった採石場以外何もなく、どんどん山深くなっていきます。またナビが変な道を指示したんじゃなかろうか?と思いながら少し走っていると、右上の方に見えました。

(三陸鉄道一の渡駅)
 道路からは少し高い位置にあり、交換設備があるホームへは歩行者用アンダーパスの途中の階段から上っていくという面白い作りをしています。

 で、この駅は前後がすぐトンネルで、四方を山に囲まれているため人家が見えず(集落はアンダーパスを越えたすぐ先にあります)、ちょっと不思議な感じです。
 そうして10分ほど待っていると、宮古方向のトンネルの抗口から煙が出てくるとともにヘッドライトが見えてきました。



 来年3月末まで期間限定で運行されている「てをつなごう大作戦」のラッピング車両です(^^)
 当時は9月末で運行終了といわれていったので慌てて出掛けたというのが本音ですが、今にして思えば冬に新幹線~八戸線経由で訪問してもよかったという気がしないでも・・・

 まあ、見られたことに満足し、次の目的地である道の駅「みやこ」へ向かいます。
Posted at 2012/10/28 01:35:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 45 6
7 89 1011 12 13
141516 171819 20
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation