• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miracle_civicのブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

ヴェゼルの走行距離

 我が家にやって来てから約2年半、ようやく9千kmを越えました。

(8888km)

(見えづらいですが9000km)

 所用で800km以上走りましたが、エアコンをガンガン掛けていた状態での高速走行中心ではこんなモノでした。

(表示上は18.5km/l)

 だいぶ特性をつかめてきたので、120km/h制限区間を含め、あまり燃費のばらつきがなくなってきました。ただし、外気が33度を超えると何となくパワーがなくなる気がします。システム保護のためエンジン制御が変わるのかもしれません。
Posted at 2021/08/10 01:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月04日 イイね!

プレリュード111000km

 我が家のプレリュードが111,000kmに到達しました。


 愛車達の中ではEKシビック(13万km)、シビックシャトル(12.4万km)についでの距離となり、平成10年式のZ1号と平成13年式のZ2号(まもなく11万km)を追い抜きました。
 5代目プレリュードの極初期ロットで、現在冬眠・動態保存中のEKシビック(13万km走行)と同じ平成8年式なのでまもなく初度登録から四半世紀となります。

 元々高速移動を中心とした運用で、かつ、車庫保管で冬期間は全く使用していないことから、お世話になっているD2店舗では程度の良い個体として認識されるようになってきました。
 エアコンの冷却性能が非常に高く、今どきのクルマとしては全幅も狭く(初代ティアナ同様1.75m)、4WSの御利益で小回りが利くので、ここ2年は出番が多いため、 ECU関係の故障が怖いですが、もうしばらく頑張ってもらいたいと思います(^^)
Posted at 2021/08/04 00:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでニイさん 大船渡の2件目は同落とし前をつけるのでしょう。刑法上は問題なくとも民法上では確実にアウトなので…」
何シテル?   03/01 00:09
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 4567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ラリージャパン2024:一般車両コース侵入事案。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 04:54:26
通信復旧支援士(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:24
「アマチュア局の非常通信マニュアル」 (JARL作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 01:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation