• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月07日

ピュアヴィレッジなぐらの郷 寝台特急北斗星 グランシャリオ

ピュアヴィレッジなぐらの郷 寝台特急北斗星 グランシャリオ 寝台特急「北斗星」の食堂車、『グランシャリオ』を静態保存したレストランが川口にあるとは聞いていたのですが、場所がなかなか特定できずモヤモヤしていました。
今日、現地をグルグル回りながら、やっと見つけました。

ついに再会、ブルートレイン!!


北の大地を走りながら、このスシ24で朝食も食べたし、「臨時北斗星」ではパブタイムで同席させていただいた方に、とても良くしていただいたな…。
「トワイライトエクスプレス」で同乗した人と、偶然また「北斗星」で再会したりもして、ほんといい列車だった。
上野駅や札幌駅では、何度見送ったことか。もうあの感動は味わえないとはな…。


スシ24-504といえば、札幌駅でカメラの設定をうっかり正方形にして撮ったこの写真。
方向幕の「札幌」や「上野」という文字を見るだけで、列車で一夜を過ごす長い旅路に、心が躍ったものです。


ほんま年々「走ルンです」ばっかりになってきてるよな。
これからは旅情をどこに求めようか…。


カーナビも現地で登録。これでグランシャリオには、いつでも会いに行けるな。
今度予約しよう。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2017/04/08 01:44:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

LEXUS オフ
LSFさん

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

SMCに行ってきました(^^♪(2 ...
RA272さん

連休折り返し
blues juniorsさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

3/4は、三崎リベンジから
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年4月8日 6:18
おはようございます。

北斗星・・懐かしいですね。

北斗星色の軽トラ、今はこれで牽引しているのかな。(爆)

コメントへの返答
2017年4月8日 17:03
こんにちは。
北斗星も「回顧」になってしまったとは‥。
もっと24系に乗っておくべきでした。
『利尻』も走っていれば、もっと稚内へ行くのに(苦笑)

この軽トラ、面白いですね(笑)
今度使用目的を検証しておきます。
自分のジャイロキャノピーを、ブルートレインの青色20号と金帯で再塗装しょうか、本気で考えたことあります(笑)
2017年4月10日 22:32
あそこ、川口と言っても東川口ですよね。
一度前を通りましたが、すっかり忘れてました(汗)
コメントへの返答
2017年4月11日 0:16
陸橋の下にあって、何か分かりにくかったです。
カーナビは周辺で案内を終了してしまい、住宅街を徘徊しました。

ここは行かねばならない場所の一つに確定しました。さらにグランシャリオと同じメニューがあれば最高なんですが…。

プロフィール

「[整備] #RV125i RV125i タペット(バルブクリアランス)調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1087133/car/3057368/8218015/note.aspx
何シテル?   05/04 21:53
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タンクキャップ燃料漏れ パッキン自作 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 18:53:28
ドライブベルト(購入) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 23:17:49
アルシオーネSVXのエアコン資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 13:53:31

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation