• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月11日

隔週刊 鉄道ザ・ラストラン第5号 「トワイライトエクスプレス」

隔週刊 鉄道ザ・ラストラン第5号 「トワイライトエクスプレス」 デアゴスティーニ書店から発売されている隔週刊の「ザ・ラストラン」シリーズ、第5号が「トワイライトエクスプレス」であると、発売前日に友人からご丁寧に連絡がありましたが、もちろん、本シリーズの大本命の内の一冊ですよ!!買わない理由が無い(笑)。

ということで、仕事の合間に買って参りました。
棚の横には、同じくデアゴスティーニ書店から発売の「栄光の日本海軍」シリーズもあり、とても欲しかったのですが、目下某ローンを繰上返済をしたのと、ジャイロキャノピーのメンテ代の大幅な予算オーバー、それから来月のSVXメンテオフに伴う費用等で、赤貧状態なのである。よって涙を飲んで我慢。


ページを開くと、コレですよ!その名の通り「トワイライト」の中を駆け抜ける24系。
優雅な寝台列車の魅力に、一気に引き込まれます。



この1100号機も、何度もお目にかかったなあ…。



そういえば、トワイライトエクスプレスの貸切編成が、首都圏に乗り入れたことにも触れていましたが、これのことでは?
(2005年8月26日撮影 品川駅トワイライトエクスプレス)



この時の牽引機は、EF64 1032でした。釜へのヘッドマークは無し。



当時、携帯電話の動画機能が流行し始めた頃で、その動画が残ってました。画質は悪いです。
確か第3編成だったと思います。
いつかは「トワイライトエクスプレス」に乗ると決意をしたのは、実物を見たこの時から。



本書に戻りまして、例の車両解説のページに掲載されている車両が、なんと第2編成で感激です!



なぜ嬉しいのかというと、私が乗車した編成だからだ!(笑)
(2015年03月5~6日撮影 「サロンデュノール Salon du Nord 」)



この記事にあるように、ホスピタリティは格別でした。



豪華さ、絶景、ホスピタリティ、この列車の魅力は、この列車にしか無いものでありました。
(2015年03月5~6日撮影 「サロンデュノール Salon du Nord 」)



スシ24 2。 



つまり、「ダイナー・プレヤデス DINER PLEIADES」。
(2015年03月5~6日撮影)
ここで一緒に食事を取った北海道の方と、「臨時北斗星」で偶然再会したのは、以前のブログで触れた通りです。



よろしければ、以前のブログ、
■トワイライトエクスプレス(札幌→大阪)+ サンライズエクスプレス(大阪→札幌)の旅
■臨時寝台特急「北斗星」 乗り納めの旅
も覗いてみて下さい。

とすっかり思い出話になり、本書の感想からずれてしまいましたが、「トワイライトエクスプレス」の最大の魅力は、正にこの列車そのものにあったということに尽きると思います。
日本海を縦断し、大阪と北海道を結んでいる。それだけでも大変魅力的ですが、「日本海」ではなく「豪華列車」の運行となった経緯も触れられております。
ソフト面、ハード面の総合的価値で、この列車は究極でありました。

このシリーズ、今回一点だけ、意見を具申したく。
今回の筆者が文才に欠けていると言いますか、記事の読み応えがイマイチです。筆者が「特筆すべきことが…」と、ネタに困った言い逃れしてますが、読者が楽しめるように書くのが趣味の書物というものですので、もっと「トワイライトエクスプレス」のことを精通している人を選ぶべきです。

しかし、一般的な資料価値としては、コストパフォーマンス大だと思います。「トワイライトエクスプレス」は鉄道マニアに限らず、憧れや夢をもたらしてくれた列車です。懐かしむ人がいかに大勢いるか、この思いが旅客鉄道に伝われば、またいつかは大阪から北海道へ向かう列車が旅立つかもしれません。
週末にでもDVDを鑑賞します。DVDの編集、期待しています。
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2018/04/11 04:12:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

デントリペア
woody中尉さん

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よーへいk す、すごい!」
何シテル?   07/13 23:22
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:11:41
水温センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:59:09
水温センサー異常対策のカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:31:58

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation