• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月24日

10年楽しめるクルマ、20年飽きないクルマ

10年楽しめるクルマ、20年飽きないクルマ 我が家の愛車たち、RX-8は2006年式ですから13年、カプチーノは1996年式ですから23年経っています。

いずれも新車で購入し、その後大きなトラブルもなく(?)、なんとか維持できており、現段階でも大きな問題はなく普段使いも普通にこなしています。でも世間的にはRX-8の方はディーラーから再三買い替えを勧められるようなボロ車、一方のカプチーノに至っては既に奇人変人と言われかねない(言われてるかも)超クラシック車と言ったところでしょうか・・・・

ただMAZDAディーラーの偉いところはこんな趣味車オーナーに対してはDM送りつけるくらいしか接触して来ず、最近のSUV群は一切勧めてきません。心地よい放置をしてくれるので、その意気を佳しとしてオイル交換から車検までの一切合切を任せています。

これら2台は今や絶滅危惧種となったスポーツ志向の強いクルマたちであり、なかなか代替機になるクルマがありません。しかもどちらも未だに全く飽きもせず、壊れているわけでも無いため買い替えの必要性をほとんど感じていません。

ここまで楽しめるクルマに出会えた自分は幸せだろうし、これらクルマを通じて知り合った多くの友人たちも自分には財産と言えます。

そんなことを考えていると、自分がクルマを買い替えるってことのハードルがどんどん高くなっていると感じます。

今買い替えるのなら・・・・10年、20年経っても楽しく大事にできるクルマじゃ無いと、あるいは買い替えとなると手放すことになるクルマに今まで注ぎ込んだ思いを補って余りある魅力を備えたクルマでないと、と言う視点で見るとそこまで魅力溢れるクルマってそうそうない・・・

こうした逡巡を一定周期で繰り返し、最終的には買い替え不要、と結論することが続いています。特にカプチーノに至っては今や買い替える必要性も気分すら湧かず、もし終焉を迎えたら減車とすら思っています。

いつのまにかアンティーク時計に向き合うが如くクルマにも向き合っている自分がとっても滑稽です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/24 07:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年9月24日 11:39
お疲れ様です。
通勤で使わないので低走行で、車庫保管のワンオーナーモノ。。。。
そのうちに値上がりするのが世の常かと思いますww
ここまで来たら、もう少し頑張りましょうよ~
コメントへの返答
2019年9月25日 23:50
まぁ、値上がりを待っているわけではないので、下取りには期待しちゃいないんですが、屋根付き車庫の威力は10年、20年と保有していると俄然差がついてきますね。そのうちクルマにも乗れなくなる日がくるでしょうが、最後に好きなクルマ買いたいなぁ。。。
2019年9月24日 22:25
私はもうすぐ30年モノになる完全趣味車と車検前に高く売れるタイミングで乗り換える通勤車があります。
趣味車は維持していくのが精一杯ですが部品が無くなったら終わるギリギリのところですね
通勤車はその時に話題になった車に飛びつくのですぐに飽きてきてしまいます。
ずっと長く乗れるって良いですね
コメントへの返答
2019年9月25日 23:52
そうですねぇ、維持する上で部品調達はいつも課題です。ウチのカプチーノはエンジン関係ならいくらでも流用できそうですが、外板パーツやゴム系の部品はそろそろなくなってきたのもあります。生産台数が2万台と少ないのでリプロも期待できないし、これからが正念場です。。。。

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation