• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

気分でストラップを着せ替え

気分でストラップを着せ替え クロノマスターGTがいない今、頼りはこのエルプリメロHWです。

レインボーフライバックが実質ほぼ出撃しない状態なので、かなりの頻度で使っていますね。なんせ軽くて薄く、かつ視認性も素晴らしいので日常遣いには本当にありがたい存在です。またストラップも純正のメタルストラップもあるのですが、購入した時からナイロンの汎用品(確かマルマン社製)が装備されており、これがまた使い勝手を向上させています。

しかし・・・・

使い込みが過ぎたからか、縁が徐々に毛羽立ってきて、また非メタル系ストラップの宿命なのか、遊革(ナイロン製でも遊“革”っていうのかな?)が千切れてしまいました。

そのまま同じのを買っても良いのですが、ふとしたきっかけで知ることとなったネット個人販売一本でやっている方の作品で、なんと有難いことにアビエ装備している商品があり、値段も格安だったので購入してみました。しかも希少なコードバンを使っている様です。

色は・・・濃い緑にしてみましたが、ちょっと雰囲気変わりました(現在は既に装備しています)


ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2022/11/27 18:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年11月28日 1:34
フライバックさんは博物館扱いなのですね(゚∀゚)

クロノも沢山あって一機・二機オバホに出されても困らないところが素敵です(≧▽≦)
我ももう一つくらい色違いでクロノグラフが欲しーいw

「JISB7010:2013 時計部品-名称」による解釈だと~
遊革(遊環)、この間も日本語の呼び名と海外での名称なネタをコメで着けましたが~free ring(free loop)で、定革(定環)はfixed ring(fixedloop)言うらしいので~この場合遊環と捉えfixedloopとが当て嵌まるとか?(違うかなん?)

ナイロンストラップと聞くとNatoベルトを思い浮かべちゃいますが~通常のベルトタイプの方が自分の好みです♪
Natoストラップってチョッと大きいんですよね~…
あと安いヤツはナイロンの生地が薄いのもネックw

それにしても仕事が早い( *´艸`)
ポクなんか実物見たいとか思っちゃうので~全然買えませんw
コメントへの返答
2022年11月28日 9:24
コメ深謝です♪
レインボーフライバッ君は・・・
博物館扱いというよりHWとの棲み分けが難しくて、かつHWが使いやすすぎるってのが原因かもです(苦笑)
そうなるとクロノグラフは生活上必要な局面が少なくないけどFBは全くもって単なる自己満足な機能なんだと改めて気がついてしまいました(滝汗)。でもいいんです、レイボーフライバッ君は自分の中では非常に重要な時計である点は揺るぎないですので。
MAKOTOさんが前から言われていた、時計周辺の変な日日本語の補足説明ありがとうございます!
考えてみたら自分は仕事上英語にまみれているくせに時計領域は全然英語使う機会がないため(最近米国時計系Youtuberさんとこも行ってないし)全く無頓着でしたが、遊革はFreeRingってのが全くもってしっくりきますね。しかも材質関係ないし(爆)
ナイロンストラップは自分もNATOベルトよりこのマルマン製のような、構造は革ストラップと同じで材質だけナイロン生地、ってタイプが好きです。NATOストラックはなんだかんだ言ってやはり軍用ベースだから実用に振り過ぎていて趣味製の高い自分の時計たちには合わないと感じます。密かにヘビー用途の時計も考えていなくもないので、その時は考えようかな・・・
今回のストラップ購入はこれでも3日間考えましたよ(←単に入札タイミング逃しただけ:爆)

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation