• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

健康不安、というか一家全滅

もうね、年末にこんなことになるとは・・・・

ハイ、26日以降我が家は社会から断絶です。
なんせ夫婦揃ってコロナ感染発覚ですので。
夫婦とも症状は激しい咳と発熱(軽〜中度)で38度は行かない感じでした。

26日はそれほどではなかったものの夜になって咳症状がひどく、明くる日に近医(自分の主治医)にかかったら抗体検査で夫婦とも陽性となり、各種対処療法剤を受け取って帰宅し、即自己隔離に突入です。この段階で自分は体調がかなり悪化していましたが、27日はなんとか最後まで執務し、あくる28日も緊急案件対応に半執務状態続行でした(いやいや、我が家こそ緊急事態じゃん?:爆)

自己隔離ですが、主治医の指示を守り、外出自粛はもちろん実施し、でも最低限の買い物は十分注意して行って構わない、とのことでしたので、最短時間滞在と接触最低限での買い物を1番元気な自分が繰り返しています。

そんな中、淡い期待を持ちつつ家庭内隔離をしていましたが、そんなもの実現できるはずもなく、昨日29日から娘らが相次いで高熱を発し、検査はしないでもこれは感染と判断できます。発熱外来に行くべきか悩ましい(年末は色々不便が多いのと、残念ながら自分も体調芳しくないので運転やや困難)今は解熱剤を活用しながら様子見です・・・

と、年末にこんな事態に陥っていますが、結局自分達夫婦から子供らに感染したのは間違いないですが、元々の感染経路がなんとも不明です。
夫婦揃って発症しましたから同じ時期に感染した可能性が濃厚なんですが、感染をきたすような事、してないんですよね(外出時はマスク、手指消毒は徹底)。
主治医も言っていましたが、ここまで広がるともうクラスター同定を目的にした感染経路特定はしないようで、よってそうしたヒアリングも一切なしで、ただ隔離期間を決めるための発症日聴取のみでした。

ということで我が家は年始も四日とかまでは強制巣篭もりとなります。

ということで皆さんも感染に気をつけて良いお年を(もはや何の説得力もなし)

PS
補給物資くださったNZ氏に心より御礼申し上げます♪
ブログ一覧 | 医療健康 | 日記
Posted at 2022/12/30 12:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年12月30日 15:29
あぁぁぁ遂にですか…
お仕事柄(明確には把握してない癖にw)常に感染リスクが高いのでしょうが~中々悩ましいですね~
実際ワクチン打っても罹る時は罹る訳で…
と言うかワクチンで罹らない訳でなく重症化を防ぐ確率を上げようてだけだで、抗体が出来るのには2週間かかるからその間に貰うこともあれば~日数経過すれば今度は抗体が減って貰うことも…
中にはワクチン打たずに自然免疫や獲得免疫を謡う人もいるし~今回のコロナワクチン自体に疑問(疑い)を抱く人も多く…
まぁ~チョッと前のワクチンはマーズ・サーズ用に開発途中の物の流用で「有効」ではなく「無いよりマシ」ってイメージでしたし~今のワクチンも本当に安心かなんて何十年か経たないと立証できないものと思ってますが~ 「 補助金目的(病院や医師) 」 とか書くのはどうかと思うし~新しいワクチンに不安や疑問が湧くのも分かるが、じゃ~今世に出て医者に処方されている薬の起原や効能や安全性をコロナワクチン否定派の人が気にして使っているのかと言えば絶対スルーしてると思う。
なんだかなぁ~って感じ。
風邪でも癌でも病気や怪我なんして手術なんって時に医者や薬頼るんじゃね?それとも気合で直すんですか?って感じでw
勿論製薬会社は開発費等を鑑みた利益は載せてるているであろうし開発研究費の回収もしたいでしょう、病院も慈善事業ではない。
しかし製薬会社の研究員や開発者に医師(医者)の根源は人を救いたいと言う善意からなる性善説は信じたいものです♪(ここはあまり疑いたくない。)
※ちな、政府の言う「安全・安心」を鵜呑みにして信じている訳ではありません、今までだってあまり信じていませんw
何件も薬害訴訟があるのも知ってます、アンチの人達がネットに載せてるニュースの7割くらいは見てるし(どうせ載せるなら有料サイトの物とか本当に専門性の高いヤツ載せろやって感じw)~医者も全知全能の神ではなく、4軒回っても我の腰痛程度も直せず、痛み止めと時間頼りですw
昔からある認知症やパーキンソンだって特効薬も出来なければ改善もされない…世の中分からないことだららけw

と、感染報告から脱線してしまいましたが~ゆっくり養生してはやくもとに戻れることを祈ってます。
コメントへの返答
2023年1月9日 15:12
遅くなりました・・・
ようやく自身と家族の復調が確信できたのでやっと社会復帰です(自分は勤務に戻っていましたが家族不調のケアが必要でした・・・・)
後で別記事あげようと思うのですが、やはり理解していたような気になっていた感染は実際罹ってみるとまるで違いました。体調もですが自分のみならず家族の心配もある上に他に広めていないかを考えたり、もちろん速攻会社報告だったり、行政に相談だったりいろいろ必要でした。
結局タイミングのこともあり最新の抗ウイルス剤などは使わず、対処療法のみで乗り切りましたが、未知の疾病である点は依然変わりませんので色々緊張感のある年末年始でした。
2022年12月31日 19:53
大変でしたね。自分の家族は今のところ感染してませんが会社は大変な状況です😅
今年もキャンツーありがとうございました!来年も宜しくお願いしまーす‼️😙
コメントへの返答
2023年1月9日 15:15
コメありがとうございました。。。医療関係者だし自分は心の準備も含め問題ない、なんて思っていた過去の自分はアホでした・・・・。やはりかかる時はかかるし、知識あって理解しているはずの症状が順々に出るとやはり不安にもなるし、実際体調も一気に悪化して身動き取れなくなりました。今思うことはうつらずに済むならそれが一番!って感覚です。

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation