• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月16日

夏休み最後の工作、かな?

夏休み最後の工作、かな? 今日で夏休みもおしまい(もう終わりか・・・)・・・

結局出かけもせずほぼ全期間で工作に明け暮れていましたが、車の修理はコレで一応終了し、この後は自身の修理(歯の治療・・・抜くのか!?gkbr)

最終仕上げはセンターのオーディオパネル上部の便利グッズ置き場の整理でした。

コレ、一般性はないし、地味な作業なのですが、自分がカプチーノを活用する上では大変重要な装備で、コレ無くしては作業完了とは思えない、って言う作業です。

報告としてはごくあっさりな内容なのですが、実は夏休み期間ほぼ毎日少しずつ作業を進め、また試行錯誤を繰り返したのでものすごく時間がかかっています。

また細かい点ではアルミ剥き出しだった取り付け金具は丁寧にアルカンターラ処理をしたり、細かいバリ取りや台座の木材の再研磨とか取り付け面の脱脂と掃除など、事前作業もじっくりやってあります。

作業内容はこちらにて・・・・

なお夏休みの工作は以下の通りに都合3回報告済みです。

夏休みの宿題①
夏休みの宿題②
夏休みの宿題③
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2023/08/16 09:20:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏休みの工作シリーズ その3
catwalkさん

楽ナビ帰ってきたよ😄
@ぼうずさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

SSTトランスミッションシステム点 ...
のむげんさん

スマホホルダー修理
マスタングさん

この記事へのコメント

2023年8月17日 8:24
室内をアルカンターラにするのいいですね
私もセリカのダッシュボードを貼りたいと思いながらそのままに放置してます
素材はシートで貼り付けタイプでしょうか?
またダッシュボードなどの大物は取り外して施工しましたか?
また教えて下さい
コメントへの返答
2023年8月17日 11:48
コメ深謝です。
今回採用したのはヤフオクでも売っているアルカンターラ調シートで、裏面にノリがついているタイプになります。
ハクリ紙を剥がして貼るだけ、というお手軽グッズで、カラーバリエーションも色々あるようです。
現車のダッシュボードはオリジナル状態でひび割れとかもないため、直接貼れるかな?とは思ったのですが、うまく型取りできる自信がなかったため、社外のダッシュボードパネル(外観は純正とほぼ同じ形状です)にアルカンターラシートを張り込んで、そのカバー(アルカンターラ貼り付け済みで)を設置した感じです。
上記の工程で施工しましたがいかに上手に採寸するか次第ですので、直接貼るのもおそらく不可能ではありませんが、生地が薄手なため表面の荒れ具合を完全に覆い隠すことができないため、もしひび割れや凸凹があるとシート貼り付け後も隠すことができません。
またダッシュボードのちょっと下の部分は曲面とは言え平面で貼り付け出来る形状のため、クッション付きのフロア材をホムセで買ってきて、採寸後シートを張り込み、それを車体に取り付け(by両面テープ)しています。そのほかのセンターコンソールの類は記事中でもお見せしましたとおり、外した上で施工しています。
以上参考になれば幸いです。
2023年8月17日 12:19
なるほど、ご丁寧にありがとうございます
社外のカバーに貼り付ける案が良さそうですがセリカでは無さそうなので
採寸して直接貼りに挑戦してみようと思います
外してやるのが失敗しなさそうなんでゆっくりやっていこうと思います
ありがとうございました
コメントへの返答
2023年8月17日 13:47
入手元はこちらです:
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1102156824
カラーバリエーションは色々あるので、自分も妄想中です・・・
このシートは少々お高いですが、クオリティはなかなか高く、結構評判も良いようですので今後にも期待しています。またノリが微妙な着き具合なので、いい意味で張り替えしやすく、また失敗して剥がしちゃえば良いので、割り切れば気軽に施工できます。



プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation