• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

SWACH×BLANCPAINのお気に入りポイント

SWACH×BLANCPAINのお気に入りポイント 露光不足でピンが甘いですが・・・・汗

導入後もちょくちょくSWATCH×BLANCPAIN使っています・・・

躯体がバイオセラミックと特別感のある名称でも実態はただの樹脂素材ですので軽さがメリットであることは間違いありません。
とはいえバイオ何ちゃらだからか、SWATCHのレギュラーモデルの樹脂に比べ、なんというか滑らかというかキメが細かいというか、プレミア感を少し感じるのは気のせいかなぁ・・・

自分は同じSISTEM 51搭載のレギュラーモデルも持っていますが、こっちはムーブメント(SISTEM51)が気になって興味本意で買ったものの、IRONYシリーズかつストラップもメタルということで重量級で、いまいち使いにくくて余り使っていません。実は娘にやろうか?と言ってもこんなでか厚イラン!って断られたりしています・・・

で今回のSWATCH×BLANCPAINと比べると・・・・
この蓄光の光り方が違うわけですよ。見ての通り、BLANCPAINさんは青い蓄光なんですね。自分の認識では青い蓄光は少し上位概念で、色合いとしても自分はなかなか好きです。
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2024/06/22 09:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

廃棄予定
のら三毛さん

【検討結果】どのノズルを使って洗車 ...
タカミカヅキさん

バイオプログラミングを期待
ボbossスさん

諏訪商店
ヒゲオヤジさん

【扇水形比較】どのノズルをメインで ...
タカミカヅキさん

OMEGAのSpeedmaster ...
やーまちゃんさん

この記事へのコメント

2024年6月22日 15:05
バイオセラミック(バイオマテリアル)
「生体内の種々の組織(体液・ 軟組織・硬組織)と直接接触する材料」と定義されて います。
セラミックスとは「人為的な処理によって製造 された非金属無機固体材料」をいいます。

なんてことが歯科医のページ出てきました♪
と言うかセラミック言うと京セラのソレを思い浮かべてまう訳で~ざっくり陶器みたいなヤツを思い浮かべてしまう訳ですが~こっちも定義をみると種類多過ぎて頭混乱しますね(;´Д`)
兎にも角にもバイオセラミックのケース同色なブレスが欲しーい( *´艸`)
シャネルやラドーなんかセラミックなブレスがあるので~スウォッチのコレの方が簡単に作れるんじゃね?とか妄想しちゃうものの~ムズイんでしょうかね~?

発光色♪
蒼。 良いですね~♪
比較的新しめの発光色なので~自分のラインナップにはなく~欲しいと思いながら~購入する身の出るは皆翠…(;´Д`)
視認性自体はミドリの方が優位なんでしょうが、蓄光面積が広ければモウマンタイ♪
こっちも本気の実用(視認性)ではなく~ファッションと捉えるのであればいろんな色で展開して貰いたいですね~♪
https://tritiumworkshop.com/products/tritium-vial-3mm-x-22-5mm-capsule
↑上はトリチウム管のカラーバリエですが~実用性が低くても~スーパールミノバな腕時計にもモット豊富にカラーバリエを採用して貰いたいものです(^O^)
コメントへの返答
2025年2月25日 9:52
あ、バイオセラミックなんですね、認識間違っていました(汗)
でもセラミックと言いながら宣伝文句をあちこち見ると混ぜ物になっただけに読めるんですが(汗汗)
自分もセラミックと言えば京セラ認識でしたのでなんかイメージが合わないのですが、まぁSwatchですし、あんまり突っ込むのもヤボですかね(反省)
自分が買ったBlancpainモデルは真っ黒なのが幸いしてストラップも他社品のくせにピッタリ合致してくれました。まぁ大陸製のはっきり言って安物ですが、ちゃんと取り外し用の工具(マイクロ6角レンチ)も付属してますし、他のBlancpainモデルのカラーバリエーションにも対応しているので、家内が色めきだっています(おいおい)
蓄光の色ですが、自分は青いの大好きですよ。緑もいいんですがなんか青の方がプレミア感じます(価格差があるかは知らないですが)。Swatchって元々蓄光の塗布面積は小さめだったので、このSwatch×Blancpainモデルは大盛り大サービスに感じますね、しかもベゼルまで光りますので、使いやすさの観点でもかなりいい感じです。元々はコスパ最優先の時計ですが、それなりに質感に気をつけてコスト掛かったのでその分お値段も上乗せ、という意味なら不思議といい商品に思えますね♪
光る色合いに関して言えば・・・・
あるいは黄色とかの方が見やすいのかもですねぇ。

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation