• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月30日

もう早朝しか出歩けないな

もう早朝しか出歩けないな 昨日は日本列島が燃え上がるような暑さで、40℃超えもチラホラでした・・・

こんなタイミングで出社しましたがとにかく外は暑くて、在宅勤務にすれば良かったと激しく後悔(ま、人事面談だし出社必須だったんだけど)。

そんな暑い日が明けて、今朝も早くから暑くなっています。
それでも毎日1万歩歩く必要があるので、朝の散歩は5時です。

この季節の富士山はクリアには見えないことが多いので、このくらいでもかなり良い方です・・・・
ブログ一覧
Posted at 2024/07/30 06:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

社会復帰準備
レノ0912さん

ドラゴンアイがドライアイ
silverstoneさん

暑いにも程がある💦
chishiruさん

クリア塗装開始!
highmt_hideさん

バンパーが一段と劣化
たく造さん

休日も暑かった
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2024年7月30日 7:37
green_openmindさん、おはようございます。
おっしゃる通り、気温が体温を超えるほどの猛暑続きで、日向に長いこといると命の危険すら感じます。
green_openmindさんにおかれましても、くれぐれもご自愛くださいませ。
確かにこの時期の富士山は霞んで見えますね。私もほぼ毎日バルコニーから眺めていますが、やはり薄化粧の富士山が恋しくなります。
コメントへの返答
2024年7月30日 21:32
銀.さん、コメントありがとうございました。
都会(東京)に出ていくと気温もですが、とにかく熱気が全方位で襲ってきて、痛い陽射しと熱い地面そして建物の壁からの輻射熱でリアルでドネルケバブ状態ですね・・・
幸い自宅付近は山の中なのもあり、田舎の駅前よりもさらに明らかに涼しいのが救いですが、それでも今年の夏は異常だと感じます。無理はいけないですね・・・・
自分も夏バテを避けつつダイエットにも励まなくちゃですが、この暑い中の一万歩はかなりキツイです・・・
今は夏山シーズン真っ盛りの富士山で、夜には天気が良ければ登山道に灯る登山者の携行照明が遠くからでも線状に見えますが、今年は結構事故もあるので、気をつけて欲しいです。
2024年7月30日 12:27
飛行機?
近隣のお山からの望遠撮影?(*´艸`*)
距離の勝利ですね~♪
富士山自体見てないな~(´ε` )
日中奇麗に見えないので夕方のシルエットでもと思うのですが雲でお隠れになられてて(*´ェ`*)ザンネーン
にしても浄化システムの向上で工業地帯の煙突から排出される煙はほぼ水蒸気と聞くものの、、、
霞の原因は間違いなく大気の部質(塵・埃や)の筈、微小粒子状物質(PM2.5)や水分の反射(屈折反射)なんかもあるんでしょうが〜夏もクリアな視界に成ってたら気持ちだけでも晴れやかに成れそうなんですが(*´∀`*)

と言うか日差しは兎も角湿度だけ何とかして下さい(>ω<)
コメントへの返答
2024年7月30日 21:38
ちょうど良い角度だったんでしょうか、これは自宅至近のちょっとした丘の上からの撮影です。自宅からの距離だと毎日見えそうな気もしますが実際には夏場は天気が良くても結構低く雲がかかることが多く、週の半分も見えない印象です。また今の季節はほぼ残雪もなくなっていてただの砂山ですので、あんまり美しくはないです。。。
今年の夏は梅雨明け後ほとんど雨が降っていない気もするのですが、ずっと湿度が高く不快なことこの上ないですね。高温多湿で体への負担が割増感強いです・・・・
そのせいもあってか、快晴の日がほとんどなくて富士山が拝める日が少ないですね。こう陽射しが強いと本当に出掛けたくなくなります(でも今週はあと二日出社が必要)。
2024年7月30日 12:38
なんか、あと6年くらいで氷河期に変わるみたいですね。氷河期は氷河期で困りもんですが…
コメントへの返答
2024年7月30日 21:42
夏になると涼しい冬の方がいいと思うし、逆に冬になると夏の方がマシ、なんて思うんですよね・・・・
だから今なら氷河期になった方が絶対良い!と言い切れちゃいそうです。実際には氷河期になれば世界規模で大きな変化が起きそうですがね。
でも・・・・
氷河期だと言っても何もパイロットランプが灯ったりして教えてくれるわけじゃなし、きっと平均気温が下がったり、最低気温の記録更新とか、降雪量増加とかが徐々に起きて異常気象だとかいうんでしょうね。その時も人類は温室効果ガス低減のためにEV普及促進を!なんてことをほざいているのでしょうか・・・

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation