• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

庭の鳥の巣

庭の鳥の巣 画像じゃちょっと見難いですが・・・
最近のクソ猫どもの窓辺りの縄張り争いの要因である鳥の巣がこんなところに・・・

ココ、自分の在宅勤務時の執務スペースすぐ後ろの窓の外のわずか数十センチに作られています。つまり自分の着座位置からだとほんの1mちょっとに野鳥の巣が・・・・・!

出入りしている鳥はよく見えていないんですが、おそらくカケスだと思われます。驚くのはこの巣の材料で、木の枝を使うのがカケスの巣の特徴らしいのですが、この巣では随所にビニール袋の切れ端が使われています。なかなかSDGsですね〜。

この位置からは巣の中は見れませんが、先日この執務スペース真上の部屋の窓から覗いたら卵が4個入っていました・・・・

この巣は笹の枝分かれ部分に作られているので風で靡いたりしますが、周囲に大型の動物もいないし、カラスなども寄ってこないため、実はかなり安全な場所なのかも知れません。時折窓から覗いている一見肉食獣みたいなバカネコでは到底攻撃できませんから・・・笑

ただ・・・

この巣のおかげで裏庭の草刈りができないのが目下の悩み(それを理由に草刈りしていない、って側面も否定できない)
ブログ一覧
Posted at 2025/05/19 07:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

獲物を追う視線(ただし気持ちだけ)
green_openmindさん

ネコと戦う
green_openmindさん

執務スペース横の模様替え
green_openmindさん

落ち葉を見つめるねこ…🐈
hello-hallowさん

お見舞いに来てくれました?
たま(つと)さん

時計要塞に侵入者
green_openmindさん

この記事へのコメント

2025年5月19日 18:07
カラスではなくカケスなんですねw

無事に雛が孵り育って巣立ってくれると良いなぁ~♪
まぁ~カケスとかトラツグミとかぁ~ヒレンジャクとかあまり興味は湧かないのですが~野鳥の絶対数が減るよりは増えた方が何となく嬉しく思えるかもですw

プロフィール

「獲物を追う視線(ただし気持ちだけ) http://cvw.jp/b/108746/48434362/
何シテル?   05/17 08:50
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11 1213141516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18
ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:14:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation