• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月08日

旅支度〜装備と学習

旅支度〜装備と学習 いよいよ今週末から1週間ほどの出張・・・

今も鋭意準備を進めておりますが、失効した前のパスポートを見たところ実に9年ぶりの海外出張ですね(前回はサンディエゴ/アメリカでした)。
前の会社では2回/年の出張予算を確保していたのに上司の妨害(これマジ!)やCOVID騒ぎで一度も実現しなかったので、ここまで空いてしまいました・・・・

今回は自身初の豪州出張で、装備品はトランクや現地での日々使用のためのカバン類はすでに準備を終え、着替えやらその収納のための各種グッズもすでに大方準備を終えており、あとはパックするだけ、に近い状態です。

また豪州は事前の電子申請も必要なのですが、完全に忘れていたのを先週末に突然思い出し、慌てて手続きをして無事完了しました。

それと・・・

自分はよそ様はまずしないであろう、アフォなコダワリで複数の時計を持参するのですが、今回は思慮の結果なんと3つも持参することとし、それは画像の通り、All Seikoずで揃えています♪(あ、画像では時間が合っていませんが、撮影後にちゃんと合わせています♪)

というのも同じ学会に参加する海外メンバーがかなりのSEIKO時計好きらしく、ちょっと珍しいやつを持っていこうかな、と思ってチョイスしています。本当はここに45GSも入れてやりたいところなのですが、海外出張時のフライトでCAにお茶をぶっ掛けられた経験があって非防水時計は避けているので、最低でも100M防水は確保しました。

さらに・・・・

今回の任務に合わせ本社からの指示で現地豪州の法規制の学習が必要で、今もいろいろなテキストを読み込んでいます。
自分も製薬会社の社員ですので、現地での医療関係者との不適切な交流は現地法規制でも(日本法規制でも)厳しく制限されますので、それに抵触するわけにはいきません。もっとも今回の学会には知己の医療関係者はほぼいませんので、大丈夫だと思いますがね・・・

今回は学会内容が全くのアウェイであること、業務内容が大きく変わっていること、何よりも英語対応のみなことなど、非日常のオンパレードですが、せっかくの海外出張ですし、楽しんできたいと思います(自由時間はほぼないけど)。
ブログ一覧
Posted at 2025/07/08 10:34:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Brisbane出張〜久しぶりの海 ...
green_openmindさん

Brisbane出張〜皆でずいぶん ...
green_openmindさん

STI x CITIZENの腕時計 ...
FLAT4さん

何気なくググったらSRX600 T ...
みや1941さん

長野県白馬村【ドライブ編】
Subaru7270さん

英国GTメーカーの為の1Weekを ...
澤 圭太さん

この記事へのコメント

2025年7月8日 10:49
おはようございます。
イイですね~(^^♪ 海外!
でも、仕事では・・・
ですね・・・
お気を付けて、いってらっしゃいませ~🎵
コメントへの返答
2025年7月8日 15:34
久しぶり過ぎて昔海外出張用に準備していた標準パックが散逸していたので再度集めた感じです・・・汗
今回も前後にレジャーを全く含めていないフルお仕事出張ですが、久しぶりの海外なので少しだけウキウキです←仕事めちゃ辛い予定なですが
2025年7月8日 12:42
こんにちは。
チョイスの理由がお茶防水(笑)
滅多に起きないことが起きるも織り込み済みとは。
時計愛素晴らしいです。
コメントへの返答
2025年7月8日 15:37
いやぁ汗汗
お茶ぶっ掛けられたのはたった一度ですが、あまりに衝撃でした・・・・
トレイに乗せたお茶を配っていた最中、結構な数乗せたままばしゃ〜ってかけられちゃいましたんで汗
当然ながら服はびしょびしょでしたので、慌ててファーストクラスで使うらしいガウンみたいなやつを持ってきて貸してくれました。
最初、すぐ脱いでください!って言われてドキドキしたのは秘密です(おいおい)
ちなみにその時着用していたのは確かオメガのシーマスターだったので、難を逃れました・・・
2025年7月8日 16:16
green_openmindさん、こんにちは。
久しぶりの海外出張ですか。どうかお気をつけて行ってらっしゃいませ。
それにしても、お供としてご持参される時計へのこだわりはこの上ないですね。何かあってからでは手遅れですからね。
お忙しいとは存じますが、少しでも楽しめるといいですね。
コメントへの返答
2025年7月9日 7:43
and moreさん、コメありがとうございます。
出張に際しては2台持って行くのが決定事項(ここからしてオカシイのですが)ですが、さらに出張時の必要な機能がGMTとクロノグラフなので、いつもであれば2台のうち一台はオメガシーマスクロノGMTでキマリで、プラス気に入ったものをさらに一台、というのが前回までの海外出張時の装備でしたが、今回はSEIKO縛りでしたのでこんな組み合わせになりました。
考えてみますとGSのGMT(SBGJ237)は初海外同行ですのでちょっと楽しみです。ですがきっとこの組み合わせでは飛行機やホテルではちょっとした厚遇も期待できなそうですね(オシが効きそうもありません)
2025年7月9日 2:32
セイコーファンサービス( *´艸`)

ハグ以外のCommunication対策ですねッ♪(≧▽≦)チャウワー

仕事なの理解してますが~時計話でも花が咲くと良い息抜きになりそうですね~♪
我も昔の職はでは人様の持ち物を褒めるところから会話の糸口を作るのが上等手段だったので~正直ミニマリストタイプは天敵でした(核爆)
※ 今はそう言うの全然関係な職場なんで~褒めることすらありませんが~褒めないと伸びないとかコジレタ育て方された子供(新社会人)は要らないと公言してますw
コメントへの返答
2025年7月9日 7:47
今回現地で会う同僚(と言っても上役)ですが、自分は日本のイチ担当者ですが、彼はグローバルの医療専門家のトップチームのメンバーですので、関係構築は必須ですから掴みが重要です♪まぁ、堅苦しくない気さくな方らしいので、自分もフランクにいきたいと思っております。
まぁ、正直言って今回の出張はストレス以外何者でもない(過去経験のない厄介な対応だったり、リスクをはらむ)ので、少しでも機運とやる気を底上げしていきたいと思います・・・・
2025年7月10日 11:48
海外出張、いいですねぇ。
私は30代前半は海外にいた方が長いくらい出張が多かったです。その頃は仕事抜きで行きたいと思っていましたが、今は仕事で行く方が楽しいと感じるようになったのは歳のせいなのか?
健康と安全には気をつけて!
コメントへの返答
2025年7月10日 20:12
今日もずっと準備を進めておりました・・・
今までの出張は多くの場合が学会での勉強と取材の名目でしたので聴講やたまには演者に質問するなど、自分が選んでアクションするものでしたので、スケジュールは詰まっていても楽しめていましたが、今回は基本的には相手がアクションを起こしてきたら対応する、というミッションであり、しかも質問者の構成が超ハイレベルの医療専門家であることと、何を聞かれるか見当もつかないこと、さらにどう返答するかはかなり入念に吟味が必要など、自分で制御できないことだらけです。下手したら過去イチ厳しいかもしれません・・・
と言っておきながらも、楽しめるかを模索しちゃってる自分はやはり楽天家かなと😅

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation