• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月09日

学歴詐称とディプロマミル問題

ある意味参議院選挙よりも盛り上がっている伊豆半島のとある自治体・・・

ありもしない卒業実績をある!と言ってしまい引っ込みがつかなくなって結局辞任し、おそらくは再度信任を得ようと画策して再立候補をぶち上げていますが、さて、伊東市民の審判は如何に?(あ、市町村名言っちゃった:笑)。

今回のこの市長さんは大学を卒業していないのに卒業した(だからアタシは学士様)と言ってしまった嘘がバレたのが外から見える事実ですが、本人の説明では学位記らしいものを市議会議長らにチラ見せして幕引きを図ったとか(しかもそれが偽物とばれたとも聞きますが?)、自分は卒業したと認識していた(いまだに卒業したとのスタンス?笑)、大学卒を謳って選挙戦を戦っていないので経歴詐欺には当たらない、とか聞いてて赤面しそうないいわけを並べ立てています・・・・

そんな経緯で大騒ぎになったので、本人的には大学を卒業していたと思ってたけど大学に確認したら卒業じゃなかったってわかったんだからあくまで自分の認識ミス、との事実公表をした上で再度信任を受けよう、と思っての辞任→再出馬だと思いますが、これ、もし再選したとしたら伊東市って悪い意味で市民丸っと後ろ指さされるんじゃ?と心配になります。

そりゃ政治の世界は権力闘争最前線ですから、人の粗探しはいつでも行われているので、いくら首長と言え足下が揺らぐのはほんの些細な事でも起き得ます。ですがこの市長さん、自分の犯した所業を確認ミスとか矮小化して許されると真剣に思っているんでしょうか?
今回の一連の事象は市長ともあろう方が詐欺まがいなことをしでかしたのにそれを反省もせずあくまで確認ミスと言っていることです。そのくせ再出馬するようとも・・・。
彼女が自身の所業を軽いものと認識するのは“大卒を理由に不当に得た地位ではない”、だからこそ“真実を語って再任されれば無問題”と安易に考え及んだことが問題ですね。
自分だってただの一般市民ですが、自分なら嘘ついて反省せず言い訳する市長なんざごめんですがねぇ〜。

もう20年も前ですが、学歴詐称と言える案件が世界中で問題視されたことがあります。これがいわゆる学位販売問題で、ディプロマミルとも言われる問題です。これは実態のない大学からごく簡単な手続きでお金を支払えば学士、修士さらには博士号まで授与されるというもので、特に学歴により就職時の選別や処遇に影響の大きいアメリカなどで大問題になりました。

もちろんこんな手法で得た学位には何の価値もないのですが、場合によっては(本人は博士号を得たと認識していますから)著書にも堂々と○○博士とか名乗ったりするし、就職時にもXX大学で博士号取得、とか履歴書に書いたりもします。というのもこうした怪しい大学は如何にもありそうな大学名を着けており、特に米国の大学事情に疎い日本の会社などでは簡単に騙せちゃうんですね。

問題になった当時は大学や米国政府職人にも結構な人数がこうしたニセ学位取得者がいて(確かホワイトハウス報道官とかにもいた)、次々と職を追われる事態となりました。この時の問題点はありもしない学位を騙って不当に職を得た、という罪に対しての処断であり、世間的にはそれは正しいこととされていました・・・。

今回の伊東市長のやったことはもしかしたら上記の例のような“ありもしない学位を騙って不当に職を得た”と断定できないかもしれません。
でも今回は市議会による正当な離職勧告の前に自ら辞任したのでいわゆるクビではないのですが、市民感情からしたら時間が経てば辞職勧告→失職となり、出直し選挙どころではないでしょうから、それを回避すべく辞職した、と自分には見えます。
ありもしない学位を騙って職を得たわけではないと言っても、虚偽で選挙に出た部分はそれ自体よりも嘘をついた(それをミスと言い訳する)ことが問題視されていることにこの市長さんは思い至らないのかな・・・

ブログ一覧
Posted at 2025/07/09 08:53:29

イイね!0件



タグ

関連記事

伊東市長 学歴詐称疑惑
nadia777さん

伊東市長会見、辞職して再出馬
nadia777さん

ゴリ押し退院
ババロアさん

計算ずくの悪者
伯父貴さん

私は悪くない…卒業証明書は検察に調 ...
伯父貴さん

ダイハツEFのオルタネーターステー
su-giさん

この記事へのコメント

2025年7月9日 9:34
高卒と言うことで話しを真面目に聞かない。
見向きもしない人が少なくないのも事実。
で、超一流だと速攻バレるから?
偏差値低めな低ランクなら目立たないから大丈夫?
どんなところでも同級生は居るはずだから絶対ばれますよね?
何故そんな直ぐバレる嘘平気で付けるのでしょうか?
ま、自分も高卒で学歴にコンプレックスあるんで『学歴社会』にはほとほと嫌気はさしてます。
勉強が出来ても使えない?
仕事が出来ない人間は腐る程いる。
嘘付く方が低学歴より資質的にアウトかと。
信用なりませんよね?
みんカラ内のパチ時計をモノホン言い張る見栄晴くんとは同じレベルなのかしら??

そう言えばラーメン大好き東京の小三也さんのソレはどうなったんでしたっけ?(*´艸`*)

コメントへの返答
2025年7月10日 19:59
今回は嘘ついて、しかもその言い訳が稚拙すぎてバレバレだったことがお粗末としか言いようがないですねぇ。
正直ドコ大卒(それを偽ったか)というより嘘ついて市民を騙したことこそが問題だと思っています。どこの大学卒を騙ろうが基本的には同じです。自分が例示した学位詐欺も本質的には同じで、ありもしない肩書を名乗ったことが問題なのですよ(学位は各国の政府が認定した教育機関でしか授与できないから)。
同級生にバレる、ってのは個人的には検証が難しいかなぁ、と思います。これは大学の規模によるのですが東洋大学のしかも法学部となると同級生が500人以上いるんじゃないですかねぇ?しかも留年とかもあり得るとなると前後数年分の在籍者を全把握するのは相当困難です。自分の学校は最少学部だったこともあって同級生はたった80人で、ほぼ全員顔見知りですので詐称はまず無理ですけど・・・
まぁ、人は兎角少しでもよく思われたい、と願う部分があるので心情はわからんことはないのですが、自分はこれでも結構苦労してきたので個人的にこういうのは嫌悪感強いですね・・・
2025年7月10日 9:08
 個人的に思うのですが、今回の選挙で現職の小野氏が2000票もの大差で負けたという事実って、実はかなり重要だと思うのです。

 伊東市出身で、静岡県議も経験し、基本的には自民党で、今回の胃腸選挙も自民党や公明党、連合静岡、観光や建設など約70の組織や団体の推薦を得て組織戦を展開したそうですが、全体で27,985票(有権者56,368名投票率約49%)の中で2000票の差って、エグくないですか?伊東市という小さな市の企業や団体の殆どが小野氏を支持していたにも関わらず、2000票の差。

 つまり、会社などは支持(田舎の場合は=指示ですが。)していても、そこの所属する一般職員や従業員はこんな片田舎なのにも関わらず、拒否したって事実ですからね。

 正直こっちの方が大問題だと思います。

 自民党や公明党が強い田舎なのに、伊東市民からしてみれば、前市長への不信感の方が勝ってたわけです。

 これ誰も指摘しないのが不思議です。

 もちろん、自分で大学卒業したかどうかわからないような、痴呆入った人はダメですけどね。

コメントへの返答
2025年7月10日 20:07
伊東市の事情は詳しくはないのですが・・・
前回の市長選は大差ですかね?結構接戦だったと思いますよ。確か地元の新聞でも最後の最後まで予想ができてなかったと記憶しています・・
また地方での選挙とは言え伊東市は基本的に観光依存度が高く、地場産業の関連団体を通じても表の取りまとめが厳しかったんじゃないかと思います。そもそも現代は団体構成員への投票先の“指導“って必ず聞くとは言えないし、東野票まとめすら当てになりません。しかも前回選挙の争点は市立図書館建設の是非であり、観光低迷で市民の経済的な苦境がある中無駄に立派な図書館を作ろうとするする市長に対し、いくら所属団体から投票を呼びかけられてもそれに従うのかな?と自分は思っておりました・・・
しかし悲劇なのはそんな市民感情を真っ二つにブチ割った結果選ばれた市長が今度は超低レベルの嘘をついて失職前に辞任して再度出馬する、とか言っている上に前回落選した元市長まで出馬の意向とか?もう伊東市民は一体どうなっちゃうのかって同情しちゃいます・・・

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation