• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月27日

Rさんの帰還〜オヤジの思い出が戻る

Rさんの帰還〜オヤジの思い出が戻る 予定よりも随分早く?ROLEX エクスプローラー1の修理が上がってきました・・・

いつもお世話になっている安心堂さん経由で日本ROLEXに正式なOH(修理)として依頼しましたので、お値段は安定の高価格、ただの3針式なのに12万かかりました・・・・唖然

しかし今回正式に修理をしたおかげでROLEXさんのお墨付きが得られた(≒本物認定)わけですし、絶好調(日差+4秒、ビートエラー0!)となり、当面安定稼働が期待できます。

しかし・・・・

勝手に竜頭交換はやめて欲しかった(頼んでもいないのに傷があるとかいって強制交換)。
しかも交換したパーツもくれないんですね(純正部品が流出するのがお嫌だから?)

また何やらヘンテコなカードをくれまして、色々情報が載ったサイトへのアクセスができるようです(まだちゃんと見ていない)。

しばらく使って見て、調子を良し悪しを確認してみます♪
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2025/07/27 08:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ORISの自動巻き好きなんです。
わんこが好きさん

ノーロゴ腕時計(ROLEXサブタイ ...
わんこが好きさん

ROLEX、まさかのストラップ縛り
green_openmindさん

さらばROLEX Exp.I
green_openmindさん

雨の日は時計を愛でる
green_openmindさん

こんなに自動巻き腕時計買ったのかな ...
わんこが好きさん

この記事へのコメント

2025年7月27日 10:51
お早いお帰りなさい♪

コレで当分は安心安全に心置き無く使えますね〜♪
リューズ、伺いくらいは欲しかったですね~(# ゚Д゚)
ただチューブもリューズも2回に1回くらいのペースで交換を強要される筈で〜断ると受けて貰えなかった記憶です。
書面で貰った訳でないので絶対では無いのかも知れませが〜今は亡き丸の内で言われた記憶ですが〜チョッと曖昧です。
販売店に行く事があったら聞いてみたいものの〜他にも問い合わせたい事があった筈ですが〜毎回忘れますw
green_openmindさんが覚えていたら〜是非聞いてみて下さ〜いヽ(^o^)丿
交換された元のパーツはロレックスでは昔から返してくれません。(不良交換ではなくダイヤル等を気分で交換した物は別です。)
ただし、近年何パーツ代の割か払うと返還してくれるようになりました。
まぁ〜ブレスレット以外はいらないかなぁ〜?と思いつつ〜元々自分のヤツなのに可笑しな話しなんですが(´ε` )
コメントへの返答
2025年7月28日 12:45
こういうOH対応をとってもROLEXって気品を感じますね(もちろんイヤミ)。
その点、時計ブランド的にはより上位とされるBreguetでさえ交換したパーツはちゃんとくれますし、確かSEIKOも同じ対応だったような・・・
また今回は代理店経由でのOH依頼でしたため、代理店にでさえ日本ROLEXから連絡が来ていないんじゃないかと思います。やはり正規販売店とはいえあくまで取扱先だからなのか、正式なROLEX側の一部門である日ロレ様は気位がお高こうございますようで・・・・
まぁ、今回のような事例だと気持ちもわからなくもない(外したパーツを返却しない)気もしまして、やはりいくら小傷とはいえ損傷したものを放置するとブランド毀損になりかねないとの基準を置いているかもしれませんし、パーツ流出により偽物への装着で部分的なホンモノ化によってブランドの剽窃につながる、とでも考えているのかもしれませんねぇ・・・
でも・・・
返して欲しかったかなと。
2025年7月28日 9:39
おはようございます。
あらかじめ「変えないで」とお願いしても聞いてもらえないのですね。
お父様が回していた竜頭でなくなってしまったは残念ですが、常に最上の状態を保つというのがブランドのコンセプトなのであれば、それも含めてのストーリーになるのでしょう。
コメントへの返答
2025年7月28日 12:49
今回はそもそも事前打診一切なく交換しました〜の事後報告でした・・・
、あた事前の自分の感覚では竜頭交換が必要とも思っていなかったので、次回以降はOH時には入念な意思表示をしていきたいと思います。
今回はこんなところにもROLEXらしさを感じることができ、新たな知識を得た思いっです・・・
2025年8月2日 21:16
green_openmindさん、こんばんは。
遅いコメント、失礼いたします。
エクスプローラーはお父上の思い出の品なのですね。無事にOHが済んで、思い出がさらに引き継がれますね。
ところで、私も正規品達をOHに出しましたが、ロレックスはデイトナもミルガウスも竜頭に傷があるため、交換するなら数千円というお見積もりをいただきました。基本作業に入っているポリッシュとともに丁重にお断りいたしましたが、安心堂さんは竜頭交換も基本作業に含まれているのですね。
ちなみに、ロレックスのOH費用は、おっしゃる通り安定の高価格でしたが、オメガは、5年前と比較して、不安定のおよそ倍の価格でした。
時計をいい状態で所有し続けるのも大変な時代になりました。
コメントへの返答
2025年8月3日 9:25
and moreさん、コメントありがとうございます。
このExp.Iは亡父のがん手術後に回復を願って自分が選んで渡した物でした。事前に何の相談もせず、ただ購入して快気祝いだ、と言って渡したのでえらく驚いて、あっそうか・・・とそっけなく受け取っておきながら、後になってお袋から聞いた話では友人らと会った際に必ず着けて行って、息子からもらったんだ〜と自慢していたそうで、なんかうるっときましたね。自分が初めて親父が真に気に入ったものを選ぶことができたんだ、と思いました・・・
そんなこの時計の修理に際して、知らぬ間に竜頭交換されたのは徹底が不足していたと反省です。まさか無断で交換するとは思いませんでした。実はこの機体は並行輸入店で新品として購入したのですが、以後2回ほど同店の無料OHを受けてきました。
ここは完全に邪推ですが、ひょっとしたらこの無料OHではROLEX社が規定する基準での部品交換ができていなかった(だから自社規格に合わせるために無理やり交換した)とか、本当に損傷レベルの交換だった、あるいは製造側責任の不具合があった、など強引に交換せざるを得ない状況だったのかもしれません。
でもROLEX社の正規の修理/OHができたことはありがたいですし、今回の価格もまぁ納得できるレベルです(もちろん一般的には高い部類ですが)。
と言いますか、最近OH価格がどんどん上がっており、ご指摘のOMEGA /Swatchグループもかなり高騰していて、シンプルな3針+カレンダーであってもBreguetなどでもずいぶん高くなりましたね。ってこの8月1日からまたまた本体価格値上げしたみたいですし・・・円安基調はずっと続きそうなのでこれはもう止まらないですね・・・

プロフィール

「今日から夏休み http://cvw.jp/b/108746/48588980/
何シテル?   08/09 08:22
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation