• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

【RX-8】IGコイル交換&プラグ交換

【RX-8】IGコイル交換&プラグ交換先日車検から上がったばかりの我がRX-8ですが・・・・

その後車検証発行の遅延(コレも震災の影響・・・計画停電のせい?)などでディーラーに寄った帰りに直ったはずのエンジンマークが再点灯しました・・・・

おいおい・・・・

と思いメカニックに聞きましたら・・・・

車検時に指摘されていたIGコイルが、車検では替えてくれたのとは違うやつが壊れているとの検査結果でした。

げげげ・・・

これじゃ他のも早晩ダメになるんじゃね?

って聞きましたら、その通~り♪とのありがたくない大正解(汗)

しかもプラグも結構ヤバげ、との事で仕方ないので全部交換しちゃうことにしました。

ただし交渉の結果、車検終わって保証期間切れてはいるものの、今回の故障(IGコイル壊れ一つぶん)+IGコイル交換工賃は大目に見てくれることになり、自己負担はIGコイル二つ(前回替えたのはそのまま使うので)とプラグ4本を発注しました。

それが来て作業をしてもらったのが今日だったわけで、約1時間ほどで作業は終了しました。

んで交換したプラグとIGコイルはこんな感じでした・・・・

まずプラグ、ずいぶん黒いです(汗)。走行は約二万キロですが、このカーボンのこびり付き様はちょっと回し足らないのかな?チョイ乗り街乗りが最近多かったので、それもよくなかったかな~

それからIGコイルは・・・囲み部分の変色からメカニック曰く、もうヤバイ状況だそうな。またIGコイルはプラグが悪くなると壊れやすくなる、とも言っていましたので、今回全交換してよかったってことですね?

ロータリーは普通のレシプロエンジンとは違う、と頭じゃわかっていましたが、それをまざまざと見せ付けられた気がしました。

今後はもうちょっとシッカリ回して少しプラグケアに心がけなくっちゃ。

Posted at 2011/04/10 21:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年04月09日 イイね!

【ROTARY】COSMO SPORT絵柄の缶コーヒー

【ROTARY】COSMO SPORT絵柄の缶コーヒーFound it from the bottom of strage in my garage.
It is just a can-coffee, but about 6 years ago I got.

It must be a key item of ROTARY OWNER.
Posted at 2011/04/09 18:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年03月26日 イイね!

【RX-8】車検から戻りました

【RX-8】車検から戻りました本日ディーラーから引き上げてきました。

ほぼ見積もり通りの仕上がりで、もっていく時に点灯したエンジンマークはメカニック曰くイグニッションコイル異常だったそうで・・・・。まだ保証で修理しました~とのことで今回はタダでした。らっき~

また今日の段階でもまだ2万キロ行っていませんが、2万キロを目処にバッテリーとプラグ交換を勧められました。ま、それは考えておきます・・・

RX-8(三号車庫の主)の帰還により中でのんびりのびのび過ごしていたカプチーノのレイアウトも変更しました。

それをちょっと漫画仕立てにして見ました。残念ながらあっしは絵の才能はゼロなので写真で・・・・

題して三号車庫物語ということでこちらでご覧ください


Posted at 2011/03/26 17:41:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年03月25日 イイね!

【RX-8】主の帰還前夜

【RX-8】主の帰還前夜明日予定通りならRX-8が車検から上がってきます・・・

この車庫の主は一応RX-8ですので、真ん中にカプチーノが鎮座できるのも今夜限り・・・・

しかし・・・

今週はこの余裕を利用してアルミラダーバーを磨いたり、ドアミラーのメッキ部分を磨いたり、センターコンソールリッドを交換したり、今夜はゴムパーツにせっせとメンテナンス剤を塗りこんでいました。

今週は仕事上悩むコトが多く、一心不乱に作業をしながら思考整理をしていました。

そのおかげもあって週末もいろいろ資料作りしなくちゃいけません。
Posted at 2011/03/25 21:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年03月19日 イイね!

【RX-8】車検に出した

画像もなしですが・・・・

先ほど車検に出してきました。ついでに前回の車検時に失念していた所有者変更も依頼・・・

しかし・・・

ココにも震災の影響が・・・・

車検の手続きが停電の影響で非常に滞っているそうで、車検証が来週中にできないかも、とのこと。更に所有者変更の手続きも基本的には遅延必至らしく、最悪来週受け取り時には車検は完了でしていても車検証はない可能性があるとのこと。

まぁ、車検自体は完了して証紙は付くので違反ではないそうですが、ちょっとびっくりな瞬間でした。

また、帰路は結局バスを乗り継いで帰ってきたのですが、バスは当然のように間引き運転(燃料事情悪化の対策らしい)でした。だけどバス自体はガラガラで、乗り継いだ二本目なんざ最初から最後まで客はあっし一人でした・・・

世間ではガソリンの奪い合いをしているのか路上のクルマも少なく、更にバスはガラガラ、って本来の移動手段って言う存在価値以外のトコで皆さんの忙しいようで・・・(苦笑)
Posted at 2011/03/19 13:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation