• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ついにロータリーの灯が消える~マツダRX-8生産ストップ発表

仕方ないことですが・・・

ついにRX-8の生産が止まります。

世界的なエコブームのおかげで常に不利な立場でよくココまで頑張ったとも言えますが・・・・

とにかく残念です・・・

以下転記:

ロータリーエンジン車生産ストップ マツダ「RX-8」来夏終了
産経新聞 10月7日(金)12時23分配信

 マツダは7日、ロータリーエンジンを搭載したスポーツカー「RX-8」の生産を来年6月に終了する、と発表した。ロータリーエンジン車は、現在マツダだけが手がけており、今回の生産中止で、世界的にロータリーエンジン車の生産がストップすることになる。

 同社は、ロータリーエンジンの研究・開発は継続するとしている。RX-8の後継車種についても「鋭意開発中」(広報)としている。だが、現段階ではプロトタイプなども出展されておらず、製品化は早くても数年後になるもようで、マツダを代表するロータリーエンジンから一時撤退となる。

 すでにRX-8は、環境規制に対応できないため、昨年6月に欧州向け、今年5月に米国向けの生産を中止した。日本でも来年導入される新安全基準に対応できないため、生産中止を決め、世界的な生産をやめる。

 マツダのロータリーエンジン車は1967年5月の「コスモスポーツ」が最初。その後、「RX-7」などがヒットしたが、90年代以降縮小してきた。ロータリーエンジン車の生産は累計199万4798台。200万台の大台を超えず、生産終了になる公算が大きい。

 また、同日、最後の特別仕様車として「RX-8 SPIRIT R」を11月24日に発売することを発表。最後の特別仕様車となり、1000台の販売を目指す。
Posted at 2011/10/07 15:20:30 | コメント(6) | トラックバック(1) | RX-8 | 日記
2011年10月07日 イイね!

落ちた・・・・

先ほど・・・・・

車庫の改良工作を高所でやっていたら・・・・

転落しました(痛)

大体2mくらいでしたが、完全に転がるくらい激しく落ちました。

しかし・・・・

・ホントたまたまだけど時計をしていなかったので時計は壊れず(超幸運)
・最初に足を着いたので最悪の事態は回避
・しかも運良く頭は打たなかったので無問題


ということで、派手な転落の割には左肘をややすりむいた程度で済みました。

やっぱ高所作業は気をつけなくちゃいけませんね・・・

ちなみに作っていたのはカプチーノスペアルーフ置き場でした・・・(無事完成♪)
Posted at 2011/10/07 10:23:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 医療健康 | 日記
2011年10月07日 イイね!

巨星堕つ・・・アップル/ジョブス氏鬼籍へ

あっしは同社製品といってもiPodしか持っていないので明らかに林檎教信者じゃないですが・・・

ビジネスマンとしての彼の偉業は稀有であることは存じています。

まさに歴史に残る偉人といえましょう。残念ながらすい臓がんという難治極まりないがんに斃れてしまいました・・・

大統領までもがその死に対しメッセージを寄せることがその偉業を裏付けているでしょうね・・・

こうした偉大な、歴史に名を残すのも一人の人間だし、車庫にこもってちまちまクルマいじるのも一人の人間です(苦笑)

ま、比べようも無いけど、あっしもいちおう科学者として教科書に名前が載っているのでまぁ良しとしましょうかね・・・・

ご冥福をお祈りします・・・・
Posted at 2011/10/07 07:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 医療健康 | 日記
2011年10月06日 イイね!

【カプチーノ】【OC2011】今年もお店をやろうと思う・・・

【カプチーノ】【OC2011】今年もお店をやろうと思う・・・今年はじっくりヒトサマのクルマを見て過ごそうと思ったんだけど・・・

いろいろあった挙句結局今年もお店やることにしました♪

それであらかじめ商材をアップしておきます。もし欲しい方が居られましたら早めにチェックです。

ってか、ここで予約してくれちゃってもいいですよ。

んで販売予定なのは・・・・

・サービスマニュアル整備No.1、電気配線No.1(汚れあり) ⇒合わせて1万円で
・デスビキャップ、ローターAssy新品 ⇒合わせて3000円で
・OpenCafe1回~9回のステッカー、ピンズ ⇒現地で発表♪

-----以上委託販売--------

・緑工房特製トランクバー(補強プレート付き) ⇒取り付け工賃込みで3000円(限定3セット)
・各種ネジ
などなど・・・・

トランクバーは今年は明るいシルバー塗装にしました。
錆止め塗装二度塗り+シルバーも二度塗りと結構手間を掛けました・・・

現地でどうぞよろしくお願いします♪

そうだ、ダメ元で最新作のクリアセンタールーフを4万くらいで売ってみようかな~(どうせ売れないしイイや~)
Posted at 2011/10/06 19:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年10月06日 イイね!

結局ギリシャの乱れが回りまわって日本にも・・・

多くは語るまい・・・・

神話の国ギリシャの民は自分達がやっていることの影響をちゃんと考えているんだろうか・・・・

財政再建のために増税や公務員の年金カットさらにリストラなど当然のように行われる対応への過剰反応が今大暴れしている大規模ストライキなワケですが・・・・

・正直言って今まで甘い汁吸いまくってきた公務員(同国じゃ労働者の25%が公務員な上にあらゆる面でめっちゃ厚遇♪)は騒ぐ権利ないだろ?←見方によっちゃ世界経済の悪化はあんたらのせいとも言えるぞ
・そんな公務員らへの厚遇が一因となって増税をされるギリシャ一般国民は気の毒だなと。でも財政危機自体は無秩序な公共投資を続けた結果でもあるのでとことん無罪とはいいがたいなと。

そんなデモの光景をニュースで見ていると、コレが明日の日本にならんだろうな・・・・と心配しきり。

しかし・・・・

そんなこんなで進行する円高ユーロ安なのにその恩恵を受けるケースがほとんど感じられないのは気のせい?
Posted at 2011/10/06 07:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国際政治 | 日記

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 ガンガレ!せっかくの希少車なんだからさ。」
何シテル?   09/08 23:12
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation