• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

リアトランクウッドキャリア大改装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
自分のカプチの特徴的な装備品の一つ、リアキャリアの大改装〜実質的にほぼ作り直し、を実施しました。普通の週末では終わらないと見越していたので、4日を強制年休で埋めて4連休としたこのタイミングで実施しました。
2
そもそものきっかけはコレ・・・・
これまで使ってきた革トランク(画像手前側)と同じメーカーで一回り大きいやつを入手できたので、作業の必要性が出てきました。
この革トランクですが、実際に活用している範囲でややサイズ不足であり、少し大きめのやつが欲しかったので入手できて良かった・・・
でも幅と奥行きが大きくなったぶん、キャリアからはみ出ると考えたため、再設計しました。
3
これは改装前の旧バージョンですが、幅が短く、これはこれでコンパクトで良い面はあるのですが、自分的にはもっと幅が欲しかった、というのが正直な感想でした。その観点からもずっと作り直ししたかった、ってのもあります。
4
場面いきなり製作に入りますが・・・・
材料はちょうどホムセで扱っていたタモ材(偶然ですが旧作と同じ材料)を旧作比+16センチ幅でカットし、今回は最初からステイン系の塗料、ワトコオイルを塗り込みました。旧バージョンはキャリアのフット部分にほぼ揃った幅でしたが、新作はかなりはみ出る感じにしました。旧作は控えめでしたが、新作はかなり自己主張激しそうです(笑)
また、材の幅も旧バージョンは45mm幅でしたが、新作では中2本は50mm、前側は70mm、後側は60mm、とかなり拡げました。これは新しいトランクが大きくなった分への対応のためです。
5
固定用のストラップも作り直す必要があるので、最初市販品を探しましたが、そんな都合のいいものはないので仕方なく新規製作しました。旧バージョンも部品買い集めて作ったセミ自作でしたが、今回は革細工屋の店主に指導を受け、切り落としの革ベルトからポンチ打ちしてカシメ金具でDリングをつけ、また縁もコバ処理というものを店主に習い、それで仕上げました。
6
仕上げにこだわる余り、今回もワッシャー磨きしました(アホ丸出し)
ただ今回のワッシャーは昔入手したのに比べプレス製作過程の影響が大きくて結構波打っており、2時間ほどかけてはみたものの、輝き度合いがやや不満です。
なおこの加工は耐水ペーパーでの研磨作業を順に400、600、800、1000、1500、2000番で研磨し、最後にホワイトダイヤモンド仕上げしました。
ちなみに台座は昔友人にいただいた新幹線用レールの切れ端で、我が家ではもっぱら金床に使っています。聞いた話では新幹線用のレールは在来線用レールとは材料のグレードが段違いらしいです。
7
天然木ですから使っているうちに歪みなどが出ますので、あらかじめアルミのフラットバーをサイドに打ち込んで歪み防止としています。
今回は雰囲気に合わせアルミ地金色ではなくブラウンをチョイスしています。もちろん材に合わせて切り出していますので、末端部分はアルミ地金の銀色になりますので、ここもしっかり塗っておきます(なんと丁寧にマスキングして筆塗り♪)なお色はR32GTR純正色のグレーです(タッチペン持ってた)。
8
ということで完成です。
早速革トランク装着してみました♪
ゆっくりじっくり製作を進めたので時間がかかりましたが、仕上がりはこだわったぶん、満足の行くものとなりました。
幅方向はやややりすぎたかな?と思っていましたが、自分的にはほぼ狙い通りだったのでこれで満足ですね。
9
ちなみにストラップを引っ掛けるフックは本作ではキャリアの裏側に設置しました。これにより結構スッリリしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024年式クリアルーフ製作補足編

難易度:

カプチ ルーフ交換

難易度:

フロントガラス取り外し

難易度: ★★

2024年式クリアルーフ美麗化処理

難易度: ★★

さびた

難易度:

2024年式クリアルーフ製作②〜塗装、パネル貼り、仕上げ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月6日 16:18
本格的ですね。

他人には理解されなくても、大満足な仕上がりですよね。
そういうの、大好きです。👍
コメントへの返答
2022年11月7日 9:18
コメ深謝です♫
今回、コダワリすぎなくらいコダワリました。ま、暇な証拠ですね(爆)
ですが長い時間構想を練ったのもあって、自分的には大満足です。
また、一心不乱にものを作っている時って本当に楽しいです♪

プロフィール

「ビジネス視点から見たSwatchコラボ企画 http://cvw.jp/b/108746/47788404/
何シテル?   06/18 09:32
静岡県某所でカプチ&RX-8を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレージ(1号)まで行った後でヤサをRX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル/イグナイター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:07:43
我が家の10振動な連中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:29:43
富士山オールドカーフェスタ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:41:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation