• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

2014年夏 北海道を巡る旅3日目:帯広~千歳~旭川といつもの都市間移動(笑)。。。

2014年夏 北海道を巡る旅3日目:帯広~千歳~旭川といつもの都市間移動(笑)。。。 8/11(月) 雨のち曇りのち所により晴れ間

大粒の雨。。。

予報をみると今日一日我慢すれば明日から晴れマーク♪
ってことで、いつものお土産タイム(笑)
ここ毎年行っている新千歳空港へ(爆)・・・道東道でバビューン。。。

おっ!バイパスができたのね、そのまま空港へインできたよ、便利になったなぁ(^_^;)
お買い物が済んだら台風11号はいつのまにか温帯低気圧になった模様・・・天気は回復に向かってます♪

千歳にきたら寄っとかないとね~こちらのパンが食べたいなと・・・「もりもと」へ(^o^)

パンがどんどん焼き上がってくるのでチョイスするパンが決められない(笑)
旨いし、時間が経っても柔らかいままで、なにより安いっ!ほんま北海道のパンはレベルが高い\(^o^)/

さて買出しも済んだことだし・・・一気に移動します。。。
道央道で東へ東へ~晴れ間が見えます♪

砂川ハイウェイオアシスには目もくれず(さっき土産買ったばかりやし)、昨年食べ損ねた「岩瀬牧場」のソフトへ!?(笑)
砂川SAは、実は高速道路の最北のSAだそうで・・・今まで特に気にしたことなかったわ(笑)
「高速道路ソフトクリームランキング全国第2位」(ソフトは上下線ともにあります)という触れ込み、果たして。。。

久しぶりの牛乳ソフト♪(昨夏は美味しいと思った牛乳ソフトにありつけなかったのよね。。。)
手渡された瞬間から溶け出すソフト、この瞬間が北海道へ来たと感させてくれます♪
そして嫁の顔がニヤけてます・・・伊達ではない!ようです(笑)
ソフトランキング(嫁のねっ(笑))の順位に変動があるようです(爆)

旭川鷹栖ICから・・・「蔵生」のお菓子で有名な『The・Sun蔵人』を経由(笑)し・・・、

レベル高いよなぁ。。。(^^♪

嫁のメインディッシュ『旭山動物園』へ(爆)
そして今週は夜の動物園開園中~なので夜まで楽しむことにします。。。
気が付けば久しぶりやね~5年ぶり・・・4度目やけど(・_・;)
2014年の入園料は大人820円!増税分の値上がり・・・とはいえ安いね(^^;)
今回はタイミングよく正門前の無料駐車場へ、ラッキー♪

どうも嫁は園内での移動コースを既に決めていたようだ(・。・;
基本方向音痴なのに敷地内は迷わず移動しよる(爆)
(とはいえ前訪から増えた施設を中心に回ったんだけどね。。。)

団体さんのいない時間帯だったのでゆっくりと見れたしっ♪
日が暮れてくると夜狙いの方々が入園してきて大盛況!
何かの取材を受けていた園長さんを見つけ、ガン見する嫁(笑)
ってか普通に園内を徘徊されているんですねぇ~。。。

残念なのは「あざらし館」の「マリンウェイ(円柱水槽)」で立ち止まるあざらしが全くいなくなったこと
昔は途中で立ち止まって周り(人など)を見ていたのですが。。。
聞くところによるとカメラのフラッシュを嫌がってからか素通りばかりです・・・。
人間でもイヤなのにねフラッシュの光。。。
「かば館」の百吉くんも今は人の動きに反応してこっち向いてくれてますが、そっぽを向かれる日も近いような気がします。。。
だって室内へ入る前(どの施設でも)にフラッシュ撮影はダメよ、カメラの設定を確認してねと散々注意してても、ピカっ・・・ですからね、はぁ。。。

なんで「さる山」って施設も大きく見る人も多いのかなぁって思ってたら、サルって北海道におらへんねんて(@_@)・・・今頃気が付くなよ(^_^;)

「オオカミの森」~夜になると動く動く(笑)・・・今春に赤ちゃんが生まれたらしく子供の面倒をみる親の姿があり。。。

さぁ~て『観光』はここまで(爆)

明日からは晴れるんだって♪



ソフト:岩瀬牧場
スイーツ:The・Sun蔵人(パイシュー)
風呂:大雪乃湯(旭川)
出会い:キツネ

走行距離:369km/日 道内走行距離 777km(累計走行距離 943km)
ブログ一覧 | 北海道ドライブ~2014年夏 | 日記
Posted at 2014/10/26 11:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ですね~うまいビールを
シロだもんさん

今週の晩酌 〜 くどき上手(亀の井 ...
pikamatsuさん

荒牧バラ公園からの帰り道に🤔
カリカリCarrotさん

またリコールか
パパンダさん

グラシアスゴールド ピアノブラック ...
ミムパパさん

ピアノブラックパーツが多いので使い ...
音速の猛虎さん

この記事へのコメント

2014年10月27日 16:30
夏の北海道っすか~
動物園、行ってみたいなぁ~

でも、やっぱ冬の北海道に行ってみたいゾ!(^^)
10年後の楽しみやな(笑

ちなみに舞鶴~小樽間を乗用車と大人2名で利用した場合って時期にもよると思いますが、所要時間と往復運賃っていくらくらいになるんですかね?
(自分で調べろってツッコミはなしでw)
コメントへの返答
2014年10月27日 21:09
夏より冬の方が食事も美味しいらしいですよ~


フェリー代は「新日本海フェリー」で検索して下さい(笑)
時期と部屋で運賃はだいぶ違いますが往復だと8万以上は絶対必要です。
所要時間は往路20時間、復路21時間ですが出港が午前0時前後なため起きたら朝ですし時間は何とでもなりますよ~

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation