• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月17日

ドライバッテリー

ドライバッテリー どうも電源回りのトラブルが多い弐号機(と、MV AGUSTA F3)

他のX-BOWに比べて、電機を食うことは確かなのですが…

フルコンでECU2台使ってるし、ラジエーターファンは回りっぱなしだし。

因果関係は不確かなものの、またステアリングスイッチが効かないことがあります。
どうしたもんだろう?

土曜日も動かそうと思ったら、自宅駐車場を出たところで効かなくなり、そのまま引き返すことに。

どうも、始動直後のオルタ電圧が高いときは大丈夫で、低くなるとダメなようです。

ステアリングは着脱式で、電磁誘導の非接触通電と、赤外線リモコンによる通信だと思います。
(もし違っていたら教えてください)
弐号機はここが敏感なのか、オルタかバッテリーに問題があるのか、どうもそんな感じがします。

前回は古いドライバッテリーから、リチウムイオンバッテリーに変更したら、見事に解決しました。
ドライバッテリーを活性化充電して、電圧が高くなったところで戻してもOK。
それが、再び症状が出てきて、リチウムイオンをフル充電してもダメ…

とりあえず、新品のドライバッテリーに交換して、ダメならオルタ交換(かOH)することにしました。
もともと積んでいたのは、ODYSSEY EXTREME RACING 30ですが、同じサイズの後継モデルはPC950
国内販売はしていないようで、取り寄せないといけません。2週間くらいかかりそう…

普通の大容量鉛バッテリーにして確認したいところですが、クラブスポーツは標準がドライバッテリーで、
バッテリーホルダを作り直さないと載せられないんです。

さて、これで収まってくれればいいが?(^_^;)


ブログ一覧 | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
Posted at 2018/01/17 00:42:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年1月17日 2:04
こんばんは^ ^

ステアリングスイッチが効かないのは明らかに電気逃げてますね!
キルスイッチでもダメですかね?
謎ですね〜
ってか、どーやってジャンプスタートするんですか?逆に教えてください(^^;;
コメントへの返答
2018年1月17日 8:30
おはようございます〜

ステアリングやシャフトのトラブルも考えられますが、先ずは電気系からですね。
自己放電ではなく、バッテリー満充電でもだめなんです…
ジャンプスタートはどうするんですかね?
自分はバッテリーを充電か交換しかやったことありません。バッテリー端子に繋げる?
2018年1月17日 9:10
ステアリングの電源と通信については、
私も気になったので過去に確認しており、
記載の内容で合っていると思います。

私の車も、ドライバッテリー搭載車両で、
今年で5年目に入りますので、そろそろ交換時期が
近づいてきているのかな?と感じています。
コメントへの返答
2018年1月17日 13:20
あまり壊れる方式でもないと思うので、何なんですかね?ステアリング一時的に交換してみればいいのかな?

同サイズのバッテリーは、国内販売していないようですから、2〜3週間の納期がかかるみたいで、事前準備してた方がいいかもですね。
2018年1月18日 20:42
にじぇるさん電圧計などつけてみて確認してはどうでしょう?(^-^)NSRも電圧が落ちるとコンピューターの破損などに繋がるのでNSR乗りの人つけてる方結構いるんですよ(^_^)/
コメントへの返答
2018年1月18日 22:10
電圧はモニターしてて、だいたい13V以上はあります。12.2V以下になると警告も出るようにセットしてるのですが、警告灯はつきません。
そうじゃないのに、電源系に依存してそうなのが不思議なのです…

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しいバス乗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:12:48
信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation