整備に出してる328ですが、それほど大きなことにはならない感じです。いまのところ・・・
前回別工場でタイミングベルトを交換したとき、タイミングベルト下側のベアリング付近から異音がある
とのことで、それを確認して交換するために部品も取り寄せていたのですが、クランクプーリーが
緩んでいることが判明。そこだけの問題かも?
とりあえず、プーリー締めて再確認が必要で、もしまだ異音があるようでしたら、予定の作業に入ります。
手戻りがあるので、当初予定どおりの行程に戻ると、2度手間でお金も時間もかかるのですが・・・
それだけで直ることを願ってます。
ただ、クランクプーリーが緩んだ状態で走ってたので、クランクとプーリーの回転止めのキーががたついて、
プーリー側の溝が若干広がっているようです。
交換してしまってもいいかと、クランクプーリーの部品を探したのですが…
資本主義経済では、物の値段は需要と供給で決まるものですが、Eurosparesによると、
#126189: Torsion damper with pulley £2,047.31
ん?30万円? クランクプーリーが?(^_^;)
まぁ欠品で、この値段でも買えないけど。
ちなみに、360モデナだと
#178738: DRIVING SHAFT PULLEY £120.18
約2万円ですか。328の1/15で、まぁ普通の値段ですね。国内パーツ価格は知らないけど。
328はダンパー入ったタイプなので、少し高いくらいなら分かりますが、これは完全にプレミア価格ですね。
ちなみに、アルミの
軽量リプレイス品は

$899、約10万円と、こちらにしようかと思いましたが、在庫切れで3~4ヶ月の納期とのことであきらめ。
結局、そのまま使うことにしました。(最悪の場合は加工かも?)
そのうちリプロが出るかもだし、アルミ品に替えてもいいし、次のタイベル交換次期に考えてもいいかも。
リレー類は全交換、フューエルポンプ等も交換(5年くらい前にも交換したけど…)しますが、
このあたりは、Boschの汎用品が使えるので、価格も安く、入手性の点でも安心です。
あと、エアコンを何処までやるかだなぁ~
Posted at 2018/01/17 23:26:30 | |
トラックバック(0) |
Ferrari 328GTB | クルマ