• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~の"通勤ワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2018年5月2日

ETCステー製作と取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1090147/album/529563/
1
今回取り付けるのはこれ。
ネットで購入したので、事前にカーショップでセットアップをやってもらいます。
自動後退で持ち込みで依頼しました。
2
取り付けスペースはここ。
せっかく純正の穴が開いているので利用します。
3
裏から見るとこんな感じ。
カッターで軽く開けられます。
4
ステー製作に使用する材料は、余っていた0.5mm厚のアルミ板。
切断、穴あけでするとこんな感じ。
この厚さだと、普通のカッターで何とかなります。
5
寸法はこんな感じです。
適当に採寸して作成。
6
完成するとこんな感じ。
7
裏から見るとこんな感じです。
余っていたタッピングネジで止めます。
8
ETC本体は付属の両面テープで取り付け。
電源はオーディオ裏から取りました。
フォトアルバムの写真
本体取り付け前はこんな感じ
Aピラーカバー裏にアンテナの配線を通します。
アンテナはここ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラス補修

難易度: ★★★

リアワイパーレス!

難易度:

無理やろf(^_^;

難易度:

リアゲートの傷防止

難易度:

名義変更~!

難易度:

カーボン調ドアミラーカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation