• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~の"通勤ワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2018年5月20日

メーター取り付け(メーターカバー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回メーター取り付けに使用するメーターカバーはオートゲージ製。
4000円弱の格安品です。
もちろん加工して取り付ける前提です。
ダッシュボードは写真の通り水平ではなく湾曲していますので、前側が高くなっています。
2
こんな感じでカットします。
カッターでカットし、電動ドリルに取り付けた丸形のやすりで整えます。
横の耳については取り付けやすさ、強度確保のため残しました。
横の耳の部分についても、ダッシュボードと均等に当たるように厚さを調整します。
3
さて、このメーターフード。
素材はちゃっちい感じです。
表記はありませんが、ポリスチレンのような感じですので、今回の塗装はタミヤカラーです。
色は豊富なので選び放題です。
ちなみにウチのはつや消しブラックにしました。
4
整形、塗装後はこんな感じ。
5
配線はこんな感じで通しました。
メーターフード、オーディオパネル側を少し削ってます。
ダッシュボードに穴を開ければきれいに収まるのですが。。。。やはりそこはいじりたくないので!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Defi 油温計センサーハーネス交換

難易度:

TRUST Siriusメーター 水温計 取り付け

難易度:

タコメーターさん達のつづき 

難易度:

空気圧モニター設置

難易度:

教えてください🙇

難易度:

スペーシアエアコンスイッチ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation