• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e350.w211の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年11月18日

W211 CTEK MXS5.0

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買いましたよ、これ。車のバッテリーの充電器です。
2
並行輸入品でしたので、1.18万円くらいでした。日本のは6千円くらい高い。
3
まあまあゴツい。モードを前回使用したのを次回も選ばれます。ちゃんと覚えてくれていたんだ、となります。
4
バッテリー端子にともじめしてやりましたよ。

これで毎回、トランクの内張りをはがさないでも充電できます。

使ってみた感想。ふーん。車輌の電圧表示では、充電中でも12.8Vの表示でした。電圧計で測らんと、充電電圧は不明ですね。
トランクは開けっ放しでないと充電できません。残念。バッテリーがトランクにあるため、しょうがない。雨の日や、雪の日は充電不能ですね。しょうがないか。あんまり便利ではない。みなさんの車ならトランクスルーとか、あればCTEKをリアシートに置いて、まどからAC線をやれば、少しの雨なら大丈夫でしょうけど。トランクは、この充電器のケーブルがゴツいし、AC線もトランク閉じれるほど細くないし。

まあなんか考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

W212 E350 BlueTec バックアップバッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

定期のバッテリー充電

難易度:

メインバッテリー交換

難易度:

メイン・バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン イグニッションコイル交換 M272エンジン https://minkara.carview.co.jp/userid/1090362/car/843643/7721429/note.aspx
何シテル?   03/24 10:22
e350.w211です。よろしくお願いします。 壊れないEクラスの4maticを探して、昨年5月にS600Lから乗り換えました。 今の悩みは、冬期間の洗車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロック動作アンサーバック音コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 01:23:04
GOODYEAR EAGLE LS EXE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:17:36
CLS55 ヘッドライト殻割り ??回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 18:34:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。4Maticのセダンです。ショック交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation