• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
mkokuの愛車 [ダイハツ コペン]
ブレーキローター&パッド交換
8
<インプレッション><br />
<br />
ジャダーは…<br />
無くなりました!(^^)<br />
写真は取り外した純正ローターです。見た目にはキレイで特に問題なさそうですが、やはり微妙に歪んでいたようです。<br />
<br />
制動力は…<br />
明らかに純正よりも高まりました。同じペダル踏力でも、これまでよりよく減速します。Coμ SPORTSはスペック的にも摩擦係数が高めですが、体感できます。そのぶん、摩耗が早くてローター攻撃性も高いのでしょうかねぇ…(汗)<br />
<br />
しかしなにより感じたのはコントロール性の向上でした。<br />
コーナー手前のブレーキングでとってもリニアに目標の速度に減速できます。少し抜きながらステアを入れていく時も、踏力の緩め方に応じて制動力を目標どおりに抜いてやれるので、前荷重を抜きすぎてしまうことが減りました。反対に、抜けなさすぎて横方向のグリップが足りなくなってしまうことも減りました。タイヤの前後左右のグリップを感じながら、タイヤ力を最大限に活かす、といった操作がやりやすくなりました。<br />
<br />
とはいえ、まだ50%くらいのタイヤ力しか使った走りをしていませんので、今後も様子見します。<br />
ダストや寿命についても、継続的にウォッチします。<br />
<br />
あとはフルードをDOT4に替えれば、安心してサーキットに行けます(^^)
<インプレッション>

ジャダーは…
無くなりました!(^^)
写真は取り外した純正ローターです。見た目にはキレイで特に問題なさそうですが、やはり微妙に歪んでいたようです。

制動力は…
明らかに純正よりも高まりました。同じペダル踏力でも、これまでよりよく減速します。Coμ SPORTSはスペック的にも摩擦係数が高めですが、体感できます。そのぶん、摩耗が早くてローター攻撃性も高いのでしょうかねぇ…(汗)

しかしなにより感じたのはコントロール性の向上でした。
コーナー手前のブレーキングでとってもリニアに目標の速度に減速できます。少し抜きながらステアを入れていく時も、踏力の緩め方に応じて制動力を目標どおりに抜いてやれるので、前荷重を抜きすぎてしまうことが減りました。反対に、抜けなさすぎて横方向のグリップが足りなくなってしまうことも減りました。タイヤの前後左右のグリップを感じながら、タイヤ力を最大限に活かす、といった操作がやりやすくなりました。

とはいえ、まだ50%くらいのタイヤ力しか使った走りをしていませんので、今後も様子見します。
ダストや寿命についても、継続的にウォッチします。

あとはフルードをDOT4に替えれば、安心してサーキットに行けます(^^)
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > ローター交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2014年03月08日

プロフィール

「あいうえお http://cvw.jp/b/1093493/43375215/
何シテル?   10/18 12:06
mkoku(えむこく)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 20:55:05
MINOCON PRO & α 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 11:19:10
コペンのトランクにロードバイク積載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 23:07:02

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年4月24日、コペンをゲットしました(中古)。何の手も入っていない完全な純正状態 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
納車待ちです♪ 〈記録〉 2024.06.08 見積もり 2024.06.16 契約 ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤ製 スバル インプレッサ モンテカルロ '99(TT-02シャーシ) Item N ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買った自分のクルマです。 アルバイト、ドライブ、デート、いろいろと私の世界を広げて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation