• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月20日

路上に潜む危機と責任と

路上に潜む危機と責任と 昨日の夜と今日、続けて危険な場面に遭遇いたしました。

何れも道路での歩行者との危機です。
昨日は、夜9時頃に交通量も減った道路にて交差点を前走車に続いて青信号で通過しようとしましたら、歩行者が私の前を横切ろうといたしました。
・・・前走車の後には誰もいないと思い信号無視を承知で見切り横断をしようとしたようです。

本日は、夕刻の道路にて私から見て右を歩いていた子供が突然道路を横断し私のバイクと接触しそうになりました。
(近くにいらした方が悲鳴を上げる程、危険な雰囲気でした。)

どちらも、ブレーキと操舵にて回避し大事には至りませんでした。

過去の2度の事故を経験し、以前にも益して注意深く運転していためスピードも遅く、余裕をもって回避できましたが、僅かな違いで事故になる事を考えると、更に気をつけた心構えでハンドルを握らなければと深く思いました。

こんな場面は、日常茶飯事に起きている事象かもしれませんが、免許を持ちハンドルを握る責任の重さも同時に痛感し、ドライビングスクールとライディングスクールにまた行く事を固く決意した次第です。

みなさんも気をつけましようね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/20 20:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

伏木
THE TALLさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2005年12月20日 23:07
確かにどんなに注意していても
危険はやってくる。
でも、肩に力が入っているような運転だと
回避も難しい!
どうしたらいいの?あ~
コメントへの返答
2005年12月22日 4:18
こんにちは、

そうですね、緊張していたり、肩や体に力が入り固くなっている事があると、特に二輪の場合などどは、思ったように運転できないため、いざと言う時に対処できなですよね。

全てに対応できるわけではありませんが、①平常心を保つ ②日頃から不安要素のある部分を取り除く ③危険な場面に遭遇しない運転をする。

意味不明な部分もあるかもしれませんが、技術面だけでなく 技術面に対する考え方でも、精神面でのスキルアップが重要な要素かと思います。

なるべく客観的に自分を見つめなおす事を普段より考えております。
2005年12月21日 13:35
自分の話で恐縮ですが、先日、私の姉の知人に霊能者の方がいらして、お会いしたこともないのに、私を連れてきなさいと仰ったそうで、素直に行ってみました。

はっきりは仰いませんでしたが、話を考えてみるに、どうやら私は、近じか、事故で…、のようでした。

まぁ、乗り物、特に二輪に乗るにあたっては、昔から、常に覚悟だけはと思っていましたが…。

その方は、同じ場所や、どうしてこんな場所で?とかいう事故をみかけるでしょう!それは波長?というものがあって、それが自分と一致した時に引かれるんです、と仰いました。

避けることはできます!とも。

私にあったやり方で、波長を少しずらしてあげるのだそうです。

それが正しいのか、誰にでもいえるのか、わたしにはわかりませんが、アドバイス、素直に聞いてみることにしました。

細かいことは人それぞれらしいのでいいとして、乗り物に乗る前に、胸に手を当てて、守護神様でも、ご先祖様でも、お母ちゃんでもいいので、3度「お守りください」と、唱えます。


しばらく続けてみて考えましたけど、神頼みでなくとも、運転の前に、このようなことをすると言う事自体に既に意味があるような…

心を落ち着かせ、自分がしなければならない事をしっかり把握し、さぁ!出発!ということです。

そして、波長があるものなら、有意義な事をすることでタイムラグをつくり、それを避けるということではないのかと思ってみたりしています。

長々お喋りを致し、失礼しました。



コメントへの返答
2005年12月22日 5:15
こんにちは、

世の中には、不思議な力が作用したり、既成概念では理解できない事も多々あるかと思います。
”虫の知らせ”とか普段の生活の中でも一人一人が持っているオーラとか、確実に何かあるのですが化学的に解明されていないような事~話がそれますが、不思議な話は少し好きです。
(オーラと関係あるのかわかりませんが、キルリアン写真と言う不思議な写真があるのですが、人の心理状態で、写真に写る光方が違うようです。)


ぶっちくんさんが、会われた霊能力者の方にも不思議な能力があるのでしょね。
ぶっちくんさんのように、素直に物事を受け入れる能力こそ、一番重要なことかもしれませんね。
前回の事故で、車に接触する直前に停止している車を見た瞬間、あの車は、ヤバイと感じたのですが避ける事ができませんでした。
第六感が生かせなかったのです(過去に生かせた事もありますが)

精神面 心理面での延長線に不思議な力もあるのかもしれませんね。
自分の生き方は、野生動物のように日々、感覚的に心の思うままに生きて行ければ幸せです。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation