• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

燃費と給油

燃費と給油 スタッドレスタイヤに交換後、やっぱり疲れたためか3時間ほどぐったりと

空気圧の確認をしたいこともありスタンドへ行き燃料の残はありましたが、給油とタイヤへの空気充填を行いました。
前回の給油から一ヵ月半も給油してませんでしたので、ガソリン価格の変動に実感を、前回は146円 今回は109円 凄い変化ですね 政情と円高の影響でしょうか



EMV 26.8Km/L
給油 39.92/L
走行 1022.0Km 2セグ残
燃費 25.60Km/L
g単価 L=109円

チョイ乗りが多く遠出が少なかったので燃費下がり気味です。
冬に向ってとタイヤ交換もあり燃費には、厳しい季節の到来ですね。
次回の給油は、2009年かな
ブログ一覧 | 燃費バンザイ | 日記
Posted at 2008/12/09 16:56:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 18:58
動けるようになってきましたねヾ(゚▽、゚)/

明日は何処へ出かけますか?(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 19:43
自分の体の弱さが情けないくらいですよ~

今日、10Kmくらい運転しただけでお疲れモードでした。

明日は、どんな日になるだろう
2008年12月9日 20:12
相変わらず良い燃費(*´∇`*)

私も頑張ってます。
コメントへの返答
2008年12月9日 20:28
タイヤがノーマルサイズなので、いつもこんな感じですね。

インチUPしたら、燃費の事は忘れましょう
19インチとかカッコイイですからね。

18インチで185サイズのホイールとタイヤがあれば検討しますよ・・・・バイクみたいになっちゃいますね。
2008年12月9日 20:29
自分は忙しいのに、他のパーツつけたりしてて結局まだスタッドレスに履き替えてません(^^;)

先日リフト上げたのに、忘れてました(TT)

下がり気味で、この燃費は凄いですね!!!
是非、ご教授お願いします。





コメントへの返答
2008年12月9日 20:48
いえいえ、かっちょぃーホイールでインチUPされていたら、燃費は忘れましょう

インチUPできないので、皆さんが羨ましいですよ

ノーマルサイズの足だからでる燃費かもしれません

運転中気にしているのは、流れの先読みでなるべくブレーキを踏まない事くらいですね。
あと、ブレーキも回生状態で使うようにしてる程度でしょうか

神威山さんのプリ色々とパーツでドレスUPして綺麗ですね。

そこまでできないので羨ましいですよ。
2008年12月9日 22:19
こんばんわ。

さすがはプリウス、燃費がいいですね。

でも思ったのですが、大きなバッテリー以外に、普通の車にもついているような小さなバッテリーはついているのですか?
あと、全然乗らなくて大きなバッテリーをあげてしまったらどうなっちゃうんだろ?
とか、興味があったりします。
コメントへの返答
2008年12月9日 22:50
こんばんは、

普通に乗ってもいい燃費で走行してくれるので助かってます

バッテリーは、HV用と起動用の2種が搭載されています。

起動用は、システム起動のため12V供給用として働き、エンジンの始動時にも利用されます、そのためこのバッテリーがあがると始動できなくなってしまいますので、ブースターケーブルのお世話になることになってしまいますね。

HV側のバッテリーはシステム設計上どう管理されているかわかりませんんが、何%以下になると発電機/エンジンを起動して充電に充てます

結論から言うと普通の車と同じですね
エンジン始動さえできれば、HVバッテリー・起動バッテリー共に充電開始されるだけですので、普通の車にバッテリーが2個あると思えばいいだけです。

ただ起動用バッテリーが通常製品と異なるようで正規にはディーラ経由でなければ入手できないとか

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation