• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

千葉オフ会にて

千葉オフ会にて 今日(23日)は、千葉でのオフ会にお邪魔してきました。

痛んだ+KAZ+さんの車も以前より何故かグレードUPして綺麗に復活されており何よりでした。

天候は、晴れでしたが風が吹くと寒くて皆さん耐えておられましたが、自分だけ重装備でこごえる事なくすごすことができすみません

各オーナーさんの車の凄さに少々衝撃を受けながら、目に毒なものばかりですね。

夜の花火も間近で見れて、オフ会の締めくくりにバッチリでしたね。


帰宅の道は、普段来ることのない都会のイルミネーションを眺めながら、一般道にてチョコチョコ寄り道をしながら帰宅したので、3時間半もかかってしまいましたが、不況とは言え東京のパワーを感じずにおれません、晴天の夜空に輝く星と同様な輝く街を眺めてクリスマス感を少し実感できました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/24 01:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

はじめから?!
shinD5さん

プロジェクトX
kurajiさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年12月24日 1:17
今日は寒い中、本当にお疲れ様でした(^^)

花火は寒い中で待っていたかいがありましたね!

とても楽しく過ごせました(^0^)



来年も宜しくお願いします^~^//
コメントへの返答
2008年12月24日 1:26
寒かったですね~

私は着込んでいたので、寒くは無かったのですが、腹に溜め込んだ肉の重さで夕方には、膝ががくがくでした。

メタボには、長時間の立ちっぱなしには、ちと辛いです。

こちらこそ、また来年もよろしくお願いいたします。
2008年12月24日 6:07
写真の技術を分けてください(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年12月24日 6:46
楽しいオフ会でしたよ、

わがつさんとも来年またお会いできればいいですね。

写真は、狙ったところでボタンをおせば、後はカメラがやってくれますよ。
2008年12月24日 6:25
おはようございます。

楽しいひと時を過ごされたようですね。
オフ会は楽しいですね♪
こんどは、オイラのカローラと異車オフできればよいですね。
寒い中、おつかれ様でした。
コメントへの返答
2008年12月24日 6:50
おはようございます。

寒がりなので着込んで行って正解でした。
皆な寒がっておりましたが、一人だけあまり寒くなく過ごしておりました。

長時間立っていたので、太った体重に膝が悲鳴を・・・

お互い、時間の自由が効くうちにオフできればいいですね。

ただのオッサンですが
2008年12月24日 7:16
楽しそうですね♪

自分もオフ行っては毒されてます(^^;)

来年は関東遠征するので、その時はいろんなお話聞かせて下さいね~!
コメントへの返答
2008年12月24日 7:26
おはようございます。

皆さん方向性は、それぞれですがノーマルに近い私は、毎回毒されっぱなしです。

口下手オヤジですがこちらこそよろしくお願いします。
2008年12月24日 8:58
寒かったけどホットなオフ会でしたね(*´艸`)

あ、ミラーありがとうございましたヾ(゚▽、゚)/
コメントへの返答
2008年12月24日 13:06
寒いだろうなと思い厚着してきちゃいました・・・他の方も着てるだろうと思ったら自分だけ。
オフ会は、我慢比べ?

ミラーのせいで、電話が増えたらごめんね
2008年12月24日 9:05
昨日は、お疲れ様でした。

重装備、正解ですね。

また、お会いしましょう。

コメントへの返答
2008年12月24日 13:07
寒い場所にいったりもするのですが、めっぽう弱くて・・

気持ちのいい天候のときにまたお会いしたいですね。
2008年12月24日 10:06
昨日は残念でした・・・(ノД`)シクシク

コメントへの返答
2008年12月24日 13:08
残念でしたね。

また、お会いしたらよろしくお願いします。

光物も進歩してますよね。
2008年12月24日 10:39
お疲れ様でした。


寒さも強烈で、花火も目の前でexclamation×2

印象に残る1日ですね~。
コメントへの返答
2008年12月24日 13:09
寒さと花火本当に印象に残る二大項目でした。

ガオさんの愛車も拝見したかったです。
2008年12月24日 12:17
メッチャ寒かったけど、
あのタコス屋さんに救われましたね^~^

+3時間を乗り切った後の、花火は最高でした。
アッという間でしたが^-^

コメントへの返答
2008年12月24日 13:11
そうですね。

店を占拠した後は、夜でも体は暖まってましたからね。

近い位置で見れた花火、最高でしたね。
2008年12月24日 13:27
やはり色々なパーツを目にすると欲しくなっちゃうんですよね♪プリウスではマフラーを替えるなど、パワーを上げる事に興味がある人は少ないと思うのですが、どんな雰囲気なのでしょうか。

でも先日、すごい勢いでスピードを出していたプリウスがいました。失礼ながら本気を出せばあんなに速いものとは知りませんでした!(笑
コメントへの返答
2008年12月24日 17:24
こんにちは、

メインは、皆さんドレスアップされるのが目的場合が多いようです。

・マフラー・・・外観/排気音(パワーUPは考えていません)
・大型ホイール・・・外観のかっこ良さ
・足回り・・・ヤッパリ車高を落として見栄えを良くしながら乗り心地も良く
・エアロパーツ・・・外観
・シート関連・・・外観デザインを良くする目的でカバーをする人や中にはアフターパーツでレカロとかに交換されています。
・サウンド関連・・・かなり逝ってる人もいます。
・その他・・・小物類(エンブレム等)

パワーや走り以外は、他の車輌の方と目的は変わらないかと思いますよ。

みんカラのグループ(FSP)ではそんな感じですが、他のSNSでは、燃費メインに追求されているところもあります
こちらは、エンジン/モータの制御信号の解析などされ、個人レベルの方が制御されている出力を取り出し様々な情報をモニター表示し、運転の仕方では、40Km/Lを大きく超える運転をされる方などいらっしゃいます

プリウスで結構飛ばす方確かに多いですね、普通に運転していてもそんなに走らない車では、なくちょっと変わった1500クラスの車と思っていただければ・・(モータのトルクが大きいのでアシストされるといい加速もしますよ)
2008年12月24日 19:01
あとは、マフラー変更してレスポンスを上げて、より早く加速することによって、滑空のタイミングも早めることができます。


燃費向上に繋がります。
コメントへの返答
2008年12月24日 20:08
ガオさん、フォローありがとうございます。

ゼロスタートからのイメージとして、トロトロ加速するのでは、なくある程度すばやく巡航速度まで加速して、速度の維持はエンジンを停止しモーターのエネルギーで維持していくと、燃費がUPさせやすいようです。

モーターのエネルギー利用が微弱な範囲でモニタ画面にエネルギーの供給源が通常だと矢印表示されるのですが、エンジンからもモータからも矢印が出ない範囲がありこの状態を維持することを滑空と表現されるんですよね。

この状態を維持して走行するのがエネルギー効率が良く燃費もいい値になるみたいです。

こまかい内容は、燃費関連のマニアの先人の方々が情報を蓄積してたどり着いた話になります。

プリウスの魅力は色々あると思うので各自の思いで、手をいれて盛り上がっております。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation