• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

昔日の想い

昔日の想い ふと、道端で見たNSR250

80年代のバイクブームの頃を中心に、レプリカ車輌も流行りましたね。

私は、レプリカ車輌には、乗らずじまいで街を走るNSRもたくさん見ましたが、今では一部の愛好家の保存されている車輌を時々見かける程度ですね。
2サイクル独特の、排気音でパンパンと、今の時代では、排ガスの規制で2サイクルは全滅でレースの世界でも4スト化の波が

あの頃の大部分の車輌は、写真のバイクのように朽ちているのでしょうね。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/02/14 17:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 21:33
2スト懐かしいですね。これはNS400ですか?昔はパラレルツインのTZRに乗ってた事があります、SSイシイ(現ドッグファイト)のチャンバーでカンカン言うアイドリング音とカストロールOILの燃える排ガスの匂いが好きでしたね~。チャンスがあればもう一度乗りたりですね。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:07
懐かしいですね。

最近、一部の愛好家の間では、流行っているようで、時々見かけますね。

2009年2月14日 22:31
うわ!懐かしいですね、ロスマンズカラー。当時は憧れでしたよ。バイク雑誌かっては、何買おうかな~と、免許もないのに数時間にらめっこ(笑
コメントへの返答
2009年2月14日 23:45
ロスマンズカラーバイクが、あの頃は沢山走っていましたね。

各メーカとも競争が凄くて
私は、レプリカ系のバイクにのっていなかったので、少し距離をおいてみてましたが、峠に行くと必ず何台かは見かけてましたね。
2009年2月14日 22:51
懐かしいロスマンズカラー、友人が持っていたのを思い出します。

もう20年も前の話ですが…(汗)
コメントへの返答
2009年2月14日 23:48
流行ってましたよね、当時の事がありコーナーにデコボコ施工がされちゃいましたが、今はもう止めてもいいと思うのですが、

20年早いですね。
2009年2月14日 23:21
NSR25088年式初期の音が大好きです
特徴があり、遠くからでも音ですぐに分かりましたよね

このNS400も、リコールでマフラーを交換しなくてはならなくなった前のほうが、ドルドル感が良かったように思います

いずれにしても、なつかしい!
BIKEブームの絶頂期かなぁ…

私も楽しかった人の一人です
( ̄▽ ̄)v


>あの頃の大部分の車輌は、写真のバイクのように朽ちているのでしょうね

人もかもしれませんね…

ヾ(@^▽^@;ノ わはは


コメントへの返答
2009年2月14日 23:55
ツースト独特の音ですね。

排ガスのオイルは、いただけませんが懐かしいバイクですね。

ぶっちAP1さんも乗られていたのですか
メーカーも力を入れてましたね、広告にフレディ・スペンサーとか出ていてやる気まんまんだったような

時々、朽ちた当時のバイクをみますが、オーナーもバイク乗ってる人は少ないでしょうね。
2009年2月15日 0:01
RGV-Γのウォルターウルフレプリカで事故って、一時記憶喪失になりました(笑)

↑リアルな話ですが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年2月15日 8:39
そんな経験されたんですか。

記憶喪失ってのが恐ろしい、頭を強打されたんですか
2009年2月15日 9:18
おはようございます。

NSR250は懐かしいですね。

その前にNS250というのもありましたね。

青春時代です。
コメントへの返答
2009年2月15日 13:12
懐かしいですね。

80年代は、このクラスが免許制度の関係もあり、元気いっぱいでしたね。

今では、レプリカ的存在は、ほぼ全滅でしたが川崎のNinjya250が好調に売れているようなので他メーカーも何か出てくるかも、なんて思っております。

青春時代の復活いかがですか

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation