• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

漫画本

漫画本 今日は、雲って昨日とりも気温も低くなってますね。

少し外にでましたが、多分これが平年並みの気温なんでしょう

漫画本、私もいい年して読んだりしてます、ジャヤンルはどうしても乗り物系やアクション系の内容ばかりでしょうか
自転車の事を考えながら、思い出したのは画像の本ですね
もうかなり前に掲載されていたと思いますが、自転車のロードレースとかが好きだと楽しめる作品です。

作者の曽田さんは、他に”カペタ”とか、”め組の大吾”とか私も好きな作品を出されています
共感できる部分を感じますので、物語の中に引き込まれやすいようで

’シャカリキ’十年以上前に読んで何故か急に思い出しました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/04/17 13:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 14:08
これって、映画になりましたね!
コメントへの返答
2009年4月17日 17:18
昨年公開されてましたね。

実際の映画は見てませんが、そのうち見てみたいですね。
2009年4月17日 15:59
シャカリキたしかチャンピオンでしたね。
全部あるので読んじゃおっと(笑)
ダイゴもカペタも昴も曽田作品大好きです♪
コメントへの返答
2009年4月17日 17:21
そうですねチャンピオンでした。

全部持ってらっしゃるのですか、読み返しても感動できそうですね。

カペタみたいにTVアニメになれば面白いかも

曽田作品、私もすきです。
2009年4月17日 16:14
こんにちわ。

シャカリキって懐かしいですね。
オイラ、今日は腰痛で会社を挫折・・・。
シャカリキにならなくちゃ。
コメントへの返答
2009年4月17日 17:27
こんにちは、懐かしい作品ですね

日本国内のレースまでの内容でしたので、ヨーロッパに渡航後の続編物語も執筆していただければ面白いと思うのは、私だけでしょうか

腰の痛みお大事に、椎間板ヘルニアや腰痛には、自転車に乗ると回復が早いと聞いたことがあります。

あいどさんも自転車いかがですか
2009年4月17日 18:42
シャカリキコロンブス…
コメントへの返答
2009年4月17日 18:57
どこかのアイドルグループの曲ですか?
2009年4月17日 18:45
天気...こちらに近付くにつれて

天気悪になってました(´д`||)
コメントへの返答
2009年4月17日 18:58
関東は、朝から終日曇り空でした、明日には、回復しますよ・・・天気予報では
2009年4月17日 23:44
昴スバルも有名ですよね。
いつか読みたいなと思っていますが、10巻も出ているのでなかなかそろえられないでおります(笑
コメントへの返答
2009年4月18日 8:10
曽田さんの代表作多いですね。

シャカリキも18巻ありますが、コンビニサイズとかだと集約して7巻にまとめられていたりするので、そちらの方が読みやすいです。

何か急に思い出したりして読んでしまうんですよね。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation