• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

プリウス試乗

プリウス試乗 今日、愛車の年点検でしたので、ディーラへ行き点検の待ち時間に営業さんが予約を入れてくれていた新型プリウスの試乗をしてきました。

車輌感覚は、20型から乗り換えても違和感ない造りですね。

走りの感じは、さすがに進歩してます、と言うか普通の車との違和感が全然ないですね。
回生ブレーキの感覚も20型のように感じませんし

モニタ関連は、色々工夫しているのでしょうが、20型以上にギミック的な部分が多いような・・

自分の乗り換え時期は、まだまだ先なのでMCとかで更に進歩して欲しいですし、2011年に発売されるスバルのHV車も気になります・・きっとスバルの走りとトヨタのHV技術が反映されて、ドライブも楽しい車が出ると期待してます。
ブログ一覧 | PRIUS | 日記
Posted at 2009/05/22 14:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 15:20
自分も休みだったので行ってきました。

やはり、新しい車ですね(笑)

プリからプリへ乗り換えたら違和感無いかも!?

コメントへの返答
2009年5月22日 15:26
本当に違和感ないですね。

新車は、いいですけどなかなか弄った愛車も愛着満点ですね

1年くらいしたら、もう一度試乗してみようかと思っています。
2009年5月22日 16:03
プリウス…

乗ってみたい…
コメントへの返答
2009年5月22日 18:41
エボでディーラへ試乗に行きましょう

きっと大歓迎ですよ
2009年5月22日 17:45
みなさん試乗してますね!完全に置いてけぼりのlohaserです(笑)
コメントへの返答
2009年5月22日 18:43
新型プリは、逃げないのでゆったり試乗にいきましょう。

ロハさんが購入したら乗せてね。
2009年5月22日 19:05
自分も今日行ってきました
発進の加速など確かに良かったけど20型の方が好きです

コメントへの返答
2009年5月22日 22:02
一長一短あるようですが、うまく進化して納得できる車になればな~ですね。
2009年5月22日 21:43
う~ん...

やっぱり正常進化って感じでしたね!!

けど、20乗ってて30乗換えは

勿体無く感じちゃいました!!!!
コメントへの返答
2009年5月22日 22:08
これから、色々な車が出てきますよ。

運転が楽しめてエミッションも少なく燃費のいい車が出てくるのがとても楽しみですよ

これから10年は、激動の車社会かも知れません

自分が車の運転をできるあいだにどれくらい進化するかとても楽しみです。
2009年5月23日 9:21
おはようございます。

プリウスも今回で三代目。

本日午後に試乗してきますよ。

でも、初期ロットってちょっと不安・・・。
コメントへの返答
2009年5月23日 16:09
エッ!

あいどさんもご検討ですか?(笑)

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation