• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

シャカシャカ

シャカシャカ 週末は、予定と天候で自転車に乗れなかったので、少々暑いのを我慢して先日導入したローラ台でシャカシャカと漕いで、欲求不満を少しだけおさめました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/08/02 17:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

たまには1人も
のにわさん

定番のお寿司
rodoco71さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 18:09
こ、こういう物がΣ(゚Д゚;エーッ!

室内でもこげるとは選手並みじゃ?
コメントへの返答
2009年8月2日 18:15
これは、簡単な乗り物ですよ。

後輪をばっちり固定してあるので、落車の心配もありません

自転車を固定しない3本ローラー台が、難しくてペダリングの上手な方でないと乗れません

昔、友人に乗せてもらいましたが、恐くて全然ダメでしたよ。
2009年8月2日 18:13
こんにちわ。

もう、自転車の虜ですね。

昔は手作りしたものですが、今の時代はコンパクトなローラ台が出てますからいいですね。
コメントへの返答
2009年8月2日 18:24
エッ!手造りのローラ台なんてあったんですか知りませんでした~

自転車に乗れない時ように導入してみました。
2009年8月2日 18:24
シャカシャカ・・・から、まずシャカシャカポテトを連想したのはボクだけでしょうか・・・(笑)

コメントへの返答
2009年8月2日 18:27
それは言えてますね。(笑)

本当は、クルクルと書きたかったのですが、あまり上手に乗れていないので、気分はシャカシャカかな~と思いまして

贅肉落ちるかな?
2009年8月2日 19:55
こんばんは!
サトリのローラ台乗ってますね~!

夕方BSでツールドフランス特集を見ながら
私も練習してました。外はどんよりでしたが、

気分はランスアームストロングです(笑)

しかし、室内はやはり気分が乗りにくいです。
外を爽快に走るほうが精神的にいいですね。
コメントへの返答
2009年8月2日 21:31
こんばんは、
BSでツールやっていたようですね。

私は、映画を見ながらやりましたが、なんか集中できないものですね。

やっぱり屋外の方が爽快なのは、同感です。

明日、少し時間が取れるので天気がよければ乗ってこようと考えてます。

oka3さんローラ台も含めて、これから練習バッチリですね。
2009年8月2日 23:30
手軽にサイクルマシーンになる、ローラー台。
天気が悪い日にはもってこい!いいですね~。

蒸し暑かったのでたっぷり汗もかいた事でしょう。
何㌔走りましたか?!
コメントへの返答
2009年8月3日 3:34
今のところ、お気楽マシーンの域を出ていないので、今日も軽く踏んだだけで全然練習になっていないですね。~活用せねば!

エアコンも扇風機もなしで乗っかると、これでもかって汗かいちゃいますね、距離は・・サイコンの電源も入れずに乗ってしまい距離もケイデンスも不明(馬鹿)いきなりやってしまいました。

後半、サイコン電源入れて15Kmほど走行です。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation