• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

午前中の楽しみ

午前中の楽しみ 午前中だけですが、自転車で丹沢湖まで出かけてみました。

走行距離104Kmほど、のんびりとペダルを漕ぎながら、川の流れや稲穂の美しい田圃を眺めることができました。

相変わらず、力不足でしたが自転車に乗ることが楽しめた午前の時でしたね。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/08/29 15:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 15:18
気張らないたのしみっていいですね^^

ブルーカラーも何気にカッコイイ(^^)b



コメントへの返答
2009年8月29日 15:55
風景を眺めていると、気持ちものんびりしてきてしまい、走る速度もゆっくりと、暫く休憩しながらボーッとしてしまいましたよ。
2009年8月29日 16:03
あ~(*^0^*)/
い~感じにdushinnさんのペースが出てきましたね

どうぞのんびりマイペースで楽しんでくださいね
そうこうしているうちに自然に痩せてきますよ
(^▽^)

相変わらず先生は人間ではないようです
ヾ(@^▽^@)ノ アハハハ
コメントへの返答
2009年8月29日 21:17
私ののんびりペースですかね。

自転車は、エンジンさえよければ結構早い乗り物ですが、私が乗るとまったりペースに落ち着いてしまいますね。

おかげ様で、マイペースで体のほうも減量できているようで脂肪も少し減りましたよ、先生のように動ければいいのでしょうが、私は一応、人間なので無理みたいです。(笑
2009年8月29日 17:04
自転車で、

コメダ迄 来て欲しかった(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 21:19
予定があって行けなかったです。

コメダの方が、近かったかな(笑
2009年8月29日 18:04
パワーダウン(´・ω・`)

オイラもパワーダウン(;゚;Å;゚;)
コメントへの返答
2009年8月29日 21:20
今日は、早めに切り上げたんですね。

てっきり、深夜までオフかと思いましたよ。

明日の選挙に向けて、たまには、早く寝て下さい。
2009年8月29日 20:36
dushinnさんのブログ見てると、自転車始めたい気持ちになりますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年8月29日 21:22
ガオさんもやりますか

ガオさん体力ありそうですから、きっと自転車に馴染みますよ。

きっと、お酒も美味になるかも(笑
2009年8月29日 21:01
こんばんは。^ ^

暑い中お疲れさまでした。
写真は谷峨駅近くの酒匂川にかかる橋ですかね?

午前中だけで100kmオーバー、凄いじゃないですか。
しかも丹沢湖まで!湖手前の坂がけっこうキツいですよね。(汗)

私も午前を利用して鎌倉まで走ってきました。
帰りは茅ヶ崎まで抜けてグルリと、、80kmくらいですかね。
平坦コースでラクしちゃいました。(汗)
コメントへの返答
2009年8月29日 21:36
こんばんは、

帰宅の頃は、さすがに暑かったですが、朝方は、涼しく楽しめましたよ。

橋は、たむらーれんさんのおっしゃる谷峨駅の近くですね、246のバイパスを通らず旧道をのんびり楽しみました。

坂道、苦手なんですよね~
今回も、トロトロと他の方々に抜かれながらなんとか、辿りつけましたよ。

鎌倉方面にお出かけだったのですね、私も朝出かける時に、山方面にするか海にかするか迷ったのですが、山にしてしまいました。

今日は、天気が良かったので、海岸方面もいい感じで楽しめられたのでは、ないでしょうか

山も、平坦路も快走できる脚力が欲しいですね~(笑
2009年8月29日 21:52
↑あれ!
たむらーれんが共通のお友達とは知りませんでした。なんか自転車好きが集まってきましたね(笑

午前中だけで100㌔越え、お疲れ様でした。丹沢湖は我々も行きましたが、上にも書いてある通り、直前の坂が結構厳しかったです。標高差が少なかったので二人ともナメ過ぎていました(笑

私は今日は乗れませんでした涙
明日7時に仲間と待ち合わせしているんですが、雨っぽいんですよね~雨
コメントへの返答
2009年8月29日 22:19
どうも!

たむらーれんさんとは、IGEREIさんつながりで、お友達になりましたよ。

丹沢湖の坂道は、這うようにして無理しないようにしながら登りましたよ(情けな~

一度、無理して力出してしまうと、暫く回復不能になってしまうのでマイペース・マイペースで終始しちゃいました。(それでも筋肉痛~

明日は、午前中だけでも天候が持てばいいですね。
2009年8月29日 21:54
104Kmですか・・・・・
自分は無理です。^^;

でもクルマとは違った風景が発見できそう。
ママチャリから始めようかな。(笑
コメントへの返答
2009年8月29日 22:22
幻想さんも乗りますか、

場所によりますが、阿蘇まで往復すると、100Kmくらいになりますよね。

自転車は、全身運動になるので、ビールが美味いですよ。
2009年8月30日 16:56
こんにちわ♪

自転車で行く丹沢湖は楽しそうですね。

雨は大丈夫でしたか?



コメントへの返答
2009年8月30日 18:15
こんにちは、

スピードを気にせずノンビリでしたので、風景を楽しむ事ができました。

昨日は、天候にも恵まれて暑いほどでしたよ。
そちらは、雨が降ったんですか

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation