• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月04日

栃木へドライブ

栃木へドライブ 今年の連休は、天候が安定しているようでいいですね。

今日は、家族で栃木へドライブへでかけました。
快晴で、空気も気持ちよくたいした渋滞に出会う事なく帰宅できいい一日でした。

エボでの走行距離620kほど
移動時間中、私以外は、熟睡で栃木の地方道もたっぷり愉しめました、地方道とはいえ連休中ななに殆ど車と遭遇する事のない区間も多々あり、バイクツーリングで走ると気持ちよさそうな道ばかり、エボでの走行も快適に走れ私としても満足なドライブとなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/04 20:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年5月4日 21:10
今日は、天気もよく爽やかな気分で出かけられたことと存じます。
景色もいいですね。
コメントへの返答
2006年5月4日 21:13
こんにちは、

天候は、最高でした 写真は、目刺しのように並ぶ鯉のぼりですが、風があればもっと見事だったかも
2006年5月4日 21:20
本当に良い天気でしたね~(*^_^*)今日はバイクでウロウロしてました!!気持ちよかった~!!
コメントへの返答
2006年5月6日 2:43
こんにちは、

天候がいい時にバイクに乗ると本当に気持ちいいですよね。

馬鹿な私は、今日もたっぷりと乗ってフラフラしてしまいました。
2006年5月4日 21:53
これはスゴイ!

これだけの鯉を全部写真に入れるのもスゴイけど、写真より実物のほうがはるかに迫力があったと思います。

「うわぁ~すごぉ~い!\(≧▽≦)/」と、喜ぶ声も聞こえてきます (^-^)

私は、昔、御荷鉾林道の入り口のコンビニの駐車場から谷をのぞいた時、たくさんの鯉のぼりが風に翻って泳いでいるのを見て感動しましたが、こんなにもたくさんはありませんでした…

私はまだ、検査なので外泊できます、でも、5月末から2ヶ月近く…
外出できないことに耐えられるのか、とても不安です。

今日は、3時に目覚ましをかけ、寝過ごして5時…
あきらめました…
さった峠…

でも、必ず!行きます(^_^)/
大政奉還の逸話と、dushinnさんのブログで、念願の場所となりましたo(^-^)o
コメントへの返答
2006年5月6日 2:51
こんにちは、

おっしゃる通り、鯉のぼりが視界に入ったときに家族全員で”すごーい”と感嘆いたしました。

谷に架かる鯉のぼりと吊橋が青空に映えて、とてもいい眺めでしたよ

完全入院されるまで少しお時間があられるのですね、でも、2か月はかなり長いですね
活動できるうちに、どちらかへ出かける事ができるといいですね。

ご報告楽しみにしております。

2006年5月4日 22:41
この景色に癒されました(*^_^*)
こいのぼり、壮観ですね♪
コメントへの返答
2006年5月6日 2:56
こんにちは、

最近は、よく地域の活動で、鯉のぼりが谷や山に渡されている光景を目にいたしますが、こちらの鯉のぼりがこれまで見た中では一番スケールが大きいようでした。


ほんちゃんさんは、お仕事多忙でいらっしゃるようですが、ドライブを愉しむ時間が取れるといいですね。
2006年5月5日 10:51
すばらしい鯉のぼりですね。橋の左右にあるのがとっても驚きました。最近は鯉のぼりを揚げているのをあまり見かけないので、こういう形での鯉のぼり見学も素晴らしいですね。

栃木も好きで”星野富弘美術館”へ良く出かけたりします。また行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2006年5月6日 2:59
こんにちは、

鯉のぼりもこれだけ数が集まると壮観でした。

栃木には、殆どでかけた事はありませんでしたが、見るポイントが結構あるようですね。

またよろしくお願いします。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation