• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

燃費を考える

燃費を考える 今朝は、6時頃よりドライブをして楽しませてもらいました。

そろそろガソリンも残り少なくなってきたので、帰宅の途中で3ヵ月ぶりの給油。

すっかり走行距離が落ちてしまい、ここのところ540Km/月程になってしまいましたね。
暖かくなってきた事と、もともと少しは、燃費を気にする運転を心がけていた事もあり、30Km/Lを越えることができました。






昨日の自転車での走行と比較して、経済的には、どちらがいい数字が出ているのでしょうか?

計算してみました。

車:6,244円/1,362Km≒4.58円/Km

自転車:
昨日の飲食費

おにぎり5個=540円
チョコバー1個=120円
ウイダー1個=205円
パン類2個=240円
菓子類2個=230円
飲み物7個=775円

合計2,110円

自転車:2,110円/220Km≒9.59円/Km

単純な数値比較では、人間(私)の方が倍ほど食っておりますが、燃費30Km/Lの車との比較と考えれば以外と食べてなかったかなと言うのが感想です。
*比較的、エンゲル係数が低い方なので、他の方はわかりませんが

自転車の出力を上げるためには、もっと沢山カロリーを消費できる体造くりが必要ですね。
ブログ一覧 | PRIUS | 日記
Posted at 2011/06/05 14:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

パンク。
.ξさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年6月5日 15:21
32.6km/Lなんて、凄すぎです。

この燃費も、真似できません。
コメントへの返答
2011年6月5日 20:03
寂しいかな15インチタイヤの成せる技ですね~

走行距離が落ちて、チョイ乗りが多いため条件が悪いのですが、まとまった距離をノンビリ走行できれば、もう少し伸びるのかなと思ったりしてます。

2011年6月5日 17:45
面白い計算ですね!センスいいです。
私がやったら意外と自転車のほうがエンゲル係数高くて燃費悪かったり・・・(笑
コメントへの返答
2011年6月5日 20:08
ハイブリット車だからこそ、車の方が勝っておりますが、普通に考えると拮抗した数字になりそうです。

IGEREIさんのインプより、IGEREIさん自身の方が、タップリ食べてそうですね。

ここでは、現せませんが時間や求めるものが違うので、あまり意味の無い比較だったかもしれません

さしずめ、願うものは、車は低燃費化
自転車は、ハイパワー化でしょうか

2011年6月5日 18:46
満タン 1000キロしたこと無い(´Д` )
コメントへの返答
2011年6月5日 20:11
我が家では、家計を圧迫するので、満タン1000キロオーバーは、最低条件になってます。(悲

ビッグホイールが履けないわけだ~
2011年6月5日 23:05
はじめてお目にかかります。
素晴らしい燃費成績を拝見しおじゃましました。
本来3代目のほうが、カタログ値の最高燃費は良いはずですが。
実際は1800ccのエンジンが影響するのか、街乗りでは20km/l前後が限界のようです。
その点、実質燃費を捉えると、1500ccの2代目のほうが全般的に良いようですね。
コメントへの返答
2011年6月6日 1:44
はじめまして、コメントいただきありがとうごうざいます。

現行モデルのプリウスには、試乗した事しかありませんが、各種情報を拝見していると燃費に関しては、おっしゃる通り利用シーンによって旧モデルとの差があるようですが、トータルで見れば当然、現行モデルに分があるようですね。

比較的、低速走行の多い街乗りにおいて、旧モデルも現行モデルに遜色ない数値をだしてくれますが、高速道においては、性能差が顕著に現れるようです。

ただ、どちらのモデルにおいても共通して面白いのは、運転の仕方によって燃費の差が如実に現れる事ととらえております。
特に意識せず運転すれば、燃費は20Km/L前半といったところでしょうか
プリウスの特性を意識して運転すると、30Km/Lを超えた燃費を示してくれますね。
この部分が、この車の面白味と感じますが、が逆に言えば、誰が運転しても燃費をあげる改良の余地があることになるんでしょうね。

極めようと運転される方々の中には、30Km/L後半から40Km/Lを出される方々がいらっしゃるのには、驚かされます。

私の数値は、燃費と運転を適度に楽しむ範囲内の数値と感じております。
2011年6月6日 23:26
こんばんわ♪

30Km/Lを超えるプリウスが羨ましいです。

だんだんと暑い季節が近づいてきましたね。
自転車、がんばってくださいね。
(でも無理はしない程度に・・・。^^v)
コメントへの返答
2011年6月7日 5:42
どうも、こんにちは、

プリウスは、エネルギー効率を意識させてくれる面では、とても面白い車ですよ。

その分、これまで乗ってきた車に比較すると走行性能を楽しむ事は、スポイルされておりますが・・・

効率良く・安全にを意識して運転すると結果としていい数字を示してくれるので、楽しく家計にも貢献してくれています。
車の魅力の違った一面を教えてくれました。

自転車は、昔から好きだったこともあり、気分がとても高揚しますが、残念な事に無理したくても無理できないほどに体力が無くなってしまいました。
おかげで、出かけてみても休憩ばかりでなかなか前に進まない状況です(笑

50代過ぎの年齢の方でも体力を大きく体力増強される方もいらっしやるよですが、私は、体質的な事もあるようで現状維持がいいところです。

ぼちぼち楽しんでいきたいと思います。


プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation