• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

高原を訪れて

高原を訪れて 少し早い時間より、とある高原にある湧水地に出掛けてみた。

小さな湧水ですが、地域の農作物への潤いを提供しているとの事
こんな綺麗な水で育った作物は、寒露なのかな

流れに手を差し入れると、ひんやりと感触 周辺には、紫陽花が咲き心地よい空間を創りあげておりました。
地元の方と朝の挨拶も何故か爽やかに感じた朝でした。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2006/07/30 11:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2006年7月30日 22:24
こんばんは。 今週も素敵な旅風景ですね。

FZ1との旅路でしょうか。それともEVOかな(^^)

梅雨も明けて一気に気温も上がった本日、湧き水もいっそうと清涼感溢れるものではなかったのでしょうか。 

まだ紫陽花も花を咲かせているのですね。

私も新しいマシンを迎え、近場を走り回りました。 素晴らしいマシンのポテンシャルに時代の進化を感じつつ、爽快な時間を過ごしました。

そしてグランドで走るゆっくりとしたタンデム旅の素晴らしさも再発見しました。

両極を感じ取ると、それぞれの世界の素晴らしさを再認識できますね。妻と共に、その世界をシフトしながら大自然で素敵な時間をすごせたらと感じています。



コメントへの返答
2006年7月31日 0:04
こんばんは、

バイクの慣らしも兼ねて、早朝より350K程ツーリングを楽しみました。

爽やかの高原の地は、なんだか夏ではなく初秋を思わせる空気でした。
観光地ではなく、主に田園の続く小さな道を朝陽の中でゆったりと巡っていると、目の前に広がる光景の中に自分自身も溶け込んでいくようで気持ちのいい時がすごせました。

FZ1は、きままな私の要求にも充分応えてくれ、高速や見通しの良いワインディングでは快感の与えてくれます。
まだ慣らしなので、回転は上げておりませんが、CBのように低回転からのシフトアップを行うより、回転を上げてのシフトの方が気持ちよく働いてくれるようです。

R6のエンンジンは更に高回転型ですが、きっとKazuさんに気持ちのいい時を与えてくれるのでしょうね

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation