• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

山中湖サイクリング

山中湖サイクリング 今日は、快晴でしたね。

何時もは、日曜が多いサイクリングですが明日は、用事もあるので今日出かけてきました。

目的地は、山中湖としました。
これから、季節が進むと自転車で行くのは厳しい頃になるので決めました。

今朝も自転車に乗り始めは、結構寒くて受ける風で体も冷えてしまいそうでしたよ。
幸い、10Kmも走行すると体も温まり今度は暑い程に(笑


澄んだ空気を楽しみながら山中湖への道をたどりました。
山中湖までの行程で厳しい坂道は、ないのですが運動不足気味の私には厳しいものがあります。

何とか見えてきた富士山を楽しみながら、いつものようにヒーヒー言いながら坂道を登りましたよ
だんだんと標高が上がると見えてくる植物たちの色合いにも変化が


なんとか、坂道を登りきり標高1,000Mの山中湖へ
山中湖周辺をあちらこちらと楽しみながら、ぐるりと湖をめぐりましたが、こんな事ばっかりやってるから少しも早くならないんだろうな、なんて苦笑いしたり(笑


帰路の行程でも、疲れた体が辛いのなんのって、途中若いサイクリストたちに結構なスピード差で抜かれまくりましたが、あまりの実力差に悔しくもありません
あれくらいパワフルに乗れると楽しいんだろうななんて思いながらマイペースで家路を辿りました。

遅めの出発だった事もあり日没に間に合うか心配でしたが、なんとか間に合いました。
これからの季節は、色々と注意しないといけませんね。

辛いシーンも多々ありますが、そんな思いをしながらもまた行ってしまうんだろうな(笑
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/10/29 19:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

車検完了
nogizakaさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 20:28
いよいよ冬仕様の「あしながおじさん」ですね

ヽ(*^^*)ノ

結構なスピードの方たちは、走っている時は路面しか見ていないのかな~
きっとそんなのが楽しいのでしょうね

でも、志賀草津でも、美ヶ原でも、あんな勾配のきつい場所を一生懸命自転車を漕いで登っておられます
私にはとうてい考えられないようなことです

それぞれのスポーツの楽しみってさまざまなのですね~
やってこそわかり、共感できるものなのでしょうね

そんな当たり前のようなことをつくづく思います

ゆっくりでも、ハァハァしながらでも、篭坂を何度も登られるdushinnさんも、自転車の楽しみを見つけておられるのですね
(*^-^)v

コメントへの返答
2011年10月29日 23:30
秋になり、いよいよ寒い季節が迫ってきましたね。

趣味やスポーツて様々ですね。
興味がない場合は、何であんな事やってんの?
みたいな感じでしょうか

自転車の場合も、きつい思いまでして何が楽しいのやらって感じでしょうか、
今の時代だと、容易に手に入る自転車ですが、子供の頃に初めて手にした自転車は、何処にでも行ける魔法の乗り物で宝物でした。

そんな、大切な乗り物で遠出したいと思うのは、しごく当たり前の感覚で休日の予定を夢に思いながら過ごしたものです。

相棒だった自転車で友人と遠くまで遊びにいったり、山坂を越えたことは、とても達成感のあることでした。

人それぞれの楽しみがあると思いますが、私の場合は、そんな思いが原点でしょうか

今もハァハァしながら坂道を登っている時に少年時代を思い出すのは、そん事からかもしれません。

まだまだ楽しみたいですね。
2011年10月29日 21:38
大分 遠出しましたね(^◇^;)
コメントへの返答
2011年10月29日 23:35
今日は、空気が気持ちよくてとても楽しめましたよ。

Hitreeさんもお出かけされましたか?
2011年10月29日 22:52
いいですね~♫
羨ましい。
なかなかツーリング行きたいけど、休みが…(^◇^;
コメントへの返答
2011年10月29日 23:39
どうも!

勝手きままな休日ライフを過ごしてます。(笑

お休み取れないほど、多忙なんですね。

私も一時期、休日の予定もままならないほど仕事に明け暮れた時代がありましたが、それもいい経験だったような

少ない時間でも、ツーリング行きましょう!(笑
2011年10月29日 23:05
いいですね~、山中湖。
私もまた行きたくなりました。

季節も丁度よいですし、最高ですよね。自転車は速さだけではなく楽しめればいいんです。dushinnさんはいつも楽しんでいらっしゃるので、最高の自転車ライフを送っていると思います♪
コメントへの返答
2011年10月29日 23:43
寒くなる前にと思い行ってきました。

この季節は、とても気持ちがいいですね。

これも性格なんでしょうか、出かける都度、あっちフラフラこっちフラフラして、遅いくせにちっとも前に進みません(笑

これからも直りそうにありませんが・・・・
2011年10月31日 14:11
普段のサイクリングロードとして羨ましい限り~(・∀・)FSCでも再び…(謎
コメントへの返答
2011年10月31日 21:00
距離的には、自宅から70Km程でちょうどいいのですが、いかせん体力下降線の身には、山坂がつらいです。(笑

前回、体調不良だったのでリトライされるんですね!
2011年11月3日 14:21
こんにちわ♪

楽しい自転車ライフですね。
オイラも自転車が欲しくなってまいりました。
勿論、スポーツサイクル!!

今度から自転車には厳しい交通法が施行されますね。
ご老人や自転車に乗ってまもない子供、子供を乗せたママさん自転車まで、車道を走らなくてはならないのでしょうかね。。。
宅急便や無法な駐車車両も多いですからね。
事故が増えなければ良いのですが。 心配。

コメントへの返答
2011年11月3日 19:32
こんにちは、!

自転車、まじめに検討されますか!

人の多い都会では、トラブルも多発して何らかの規制強化をしなければならないところまで来てしまったようですね。・・・・煎じ詰めれば多くの人々のモラル低下かと思いますが。

ようは、無視できる許容範囲オーバーで規制追加なんでしょうか

自動車目線で見る自転車は、中途半端な速度で移動する危険物体になってしまいますし、舗道を走れば歩行者からは、高速移動の危険物でしょうね。(笑

なるべく交通量が少なく幅員にゆとりのある道を選んで楽しみたいと思ってますよ。

あいどさん自転車デビュー行きますか。

始めるなら早い方がいいですよ、私は復活年齢が遅かったので、体力的にはちょっと辛いところです。(鍛え方次第でしょうが)

彼女さんと始めるのもいいかもです。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation