• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

今日の出来事~死角

今日の出来事~死角 今日は、天気もいまひとつな感じでしたね。

そんな日もじっとしていられない性分で、少し徘徊してきました。

少しうろちょろした後に空腹感もあり、ラーメンを食べてしまいました。
久しぶりに満腹感を感じる事ができ、少しやつれ気味の顔が戻ってくれれば嬉しいかななんて・・・

その後、口の中の脂っぽさもありコンビニで飲み物を買ったのですが、駐車場から出る時に事がおきました。

後方確認をしながら、バックさせて安全確認のために再度前方を見たら、空いていた隣の駐車スペースに車が停止しておりました。
少しあわてたのは、駐車場から道路に出やすいよう舵角を付けてバックしていたので、こちらの車の右前と相手車輌の側面が接触寸前で急ブレーキで対応、幸い接触は避けれましたよ・・・
期待されたかたスミマセン(笑

おっちょこちょいな自分の性格や、少なからぬ苦い経験から最近は、運転するときの安全確認にかなり気を使った運転が役にたってくれたかなと感じる反面、このような場面でも駐車場の枠線がある場合は、絶対にはみ出さないように出し入れしすることとまた教訓が増えてしまいました。(今回、はみ出していたかは未確認ですが)

もともと心がけている事ですが、同様に出庫しようとしている車輌がいる場合は、絶対に近づかないで相手お行動が完了する事を待つ事でしょうかね。

何れにしても、発生する死角を常に意識しないとハプニングが発生してしまいますので注意する事と、感覚的な話ですが運転者同士のアイコンタクトも重要では、と感じる瞬間でした。(今回、相手のドライバーとはまったく顔を合わせておりません)

皆さんもヒヤッとする事が多々あると思いますが、ご注意を。
ブログ一覧 | PRIUS | 日記
Posted at 2011/11/06 18:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 19:33
たまに、ヒヤリとする事が(^^;;

相手が止まるだろうと勝手に思い込みが( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年11月6日 20:09
運転は、瞬間瞬間の判断が必要なので、相手との思いにズレが出ることも多々ありますよね。

今日も、バックする前に周囲を確認したときには、いない車だったのでまったく注意から外れてましたよ。
2011年11月6日 21:15
まぁ、ヒヤリ・ハッと

って事は、たまぁに有りますよね(^_^;)

大抵がオバチャンだったり┐('~`;)┌
コメントへの返答
2011年11月6日 21:47
ヒヤリ・ハットは、どんな事にでもあるでしょうが交通事故では、命取りですからね。

年配の方や、車に疎い方が多いのかもしれませんが、結局事故を避けるためには、自分がしっかりしてるしかないのが現状でしょうか
2011年11月7日 0:21
こんばんわ♪

危なかったですねぇ。^^
オイラはブログにもあげましたが、先日、赤いミニバンに当て逃げされましたょ・・・。

オイラはコンビニなどで駐車する際、指定がない限りは必ず車のお尻から入れています。
それは、頭から駐車するとバックで出るときに車を振らなくてはならないので、それが面倒だと思っているからなんです。
狭い駐車場でもそうなんですが。
入れやすさよりも、出やすさを優先していますょ。
コメントへの返答
2011年11月7日 5:56
どうも!

そうでしたね、当て逃げにあわれたばかりでしたね。

バックで入れる場合もありますが、私の場合その駐車場の雰囲気(あいまいですが)で選択してますね。

でも、バックで入れる癖をつけていた方がいいかもですね。

これも、教訓に付け加えさせていただきます。
2011年11月7日 0:40
惜しかった・・・いや!よかったですね!(笑

私は前向き駐車することは殆ど無いですが、今回のような膨らみってやつは経験済みです。何度か痛い目を見ると経験値が上がり、ベテランドライバーになれるのです♪

このおごりがまた事故を招くんですよね(笑
精進します・・・
コメントへの返答
2011年11月7日 6:01
いやいや、期待に沿えずスミマセン!

IGEREIさんもバック派ですか

人間の感覚って不思議ですね、隣のスペースが空いていると一度認識してしまうと、注意が欠落してしまうようです。・・・安全確認の癖を付けていてよかったと感じた瞬間でした。

ラーメン食って満足して、注意が散漫になっていた事も原因の一つかも(笑
2011年11月7日 20:39
相手が車ならいいですけど、人だったらって考えると。。。


ゾッとすることが何度があります^^;
コメントへの返答
2011年11月7日 21:07
できれば考えたくないシーンですね。

残念ながら何度かの事故経験がありますが、まだ対人の事故はありません・・・経験したくない!

みつ丸さんも、ゾッとした経験があるんですね。・・しかも人と!

この先何年ハンドルを握るかわかりませんが、これまでの事故経験を考えると、もう絶対に遭遇したくないです。
加害者にも被害者にもなりたくな~い

絶対安全運転宣言しますよ!

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation