• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

誤検知かな

誤検知かな 今日は、色々あって休暇をとりました。

空を見ていると、なんだか夏も盛りになってきた感じですね。

ニュースでは、しきりに朝から猛暑になるので、暑さ対策をするようにアナウンスが流れてましたが、気温どれくらい上がったのかな
車の運転をしながら外気温の表示を見ると、35℃を表示してました。

ここ数年わかっていたのですが、自分自身の体感温度が狂いぎみのようで、気温の高さは感じるのに暑いのが我慢できないほどに感じない事が多いです。
今日も、エアコンなしで運転した上に、ホットコーヒーまで車で飲んでしまいました。

体は、汗がダラダラ出ているので、暑いのは、間違いないのですが、どこか違和感を感じる自分の体(笑

気温が高いので、コーヒーが何時までたっても冷めないのは、よかったですがやっぱり変ですよね。

高齢になると、寒暖の差を感じるのが鈍くなると聞くので、自分もそんな年齢になったのかと、納得しながらも不安な気持ちも・・・

午後のクソ暑い部屋の中(本人は、そうでもない)、少し考えて決断しました。

家族もいて、まだくたばる事ができないので、脳ドックの検診を受けてみる事にしました。
頭痛も相変わらず続いて、ここ最近ひどくなってもいたし、他にも妙な症状を感じているので、丁度いいかと思い決断しました。

一度だけ、軽くMRIの検査受けた事ありますが、装置がどれくらい進化しているのかも確認してみたい興味もありますしね。



これで、体の不調や、誤検知?原因がわかるのが、一番いいのですが、問題なかったらちょっとは、不安が払拭できるかな。

皆さん、MRI検査って受けた事ありますか?

*おまけ
IGEEIさんすみません、前回たべたつけ麺をUPしておきました。(笑



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/26 17:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こないだBを買いました
どらたま工房さん

寅次郎相合い傘!^^
レガッテムさん

ビジュアルアップデート
Hyruleさん

【シェアスタイル】400℃の秋ごは ...
株式会社シェアスタイルさん

道の駅「天城越え」
すっぱい塩さん

祝・みんカラ歴11年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 18:02
こんばんは。

MRIですか。検査受けた事ありますよ。

大きな筒の中に入れられ独特の音がします。

それ以外何もないのでヒマですね。

コメントへの返答
2012年7月26日 20:01
どうも、

雪の助さんは、どの部位を検査されたのでしょうか

あの共鳴?する音は独特ですよね。

以前と今の装置も変わらないんですかね。

画像データをCDに焼いて受け取れるサービスもあるようなので、データとして自分で持つのも悪くないですよね。
2012年7月26日 18:03
よかった!

しっかり調べてもらってくださいね

私は、あのウ~ンコンコンガシャガシャという音が好きなのか

機械の中でウトウトっとするのが好きです

耳栓もいらないのですが…(^○^)
コメントへの返答
2012年7月26日 20:06
ぶっちAP1さんも受けられた事があるんですか~

よかったなんて、心配していただきありがとうございます。

でも、結果的に何か見つかっても、よかったと思ってくださいね。(笑

比較的、新しい機器のあるところで受診しようかと思っているのですが、仕事のからみもあり、どうなるかわかりませんが、やっぱり音がするのかな?

いっそ、音のチューニングもしてもらって、AP1のエンジン音のように官能的になれば、いいのにな~
2012年7月26日 18:10
MRI、ありますよ~(^_^;)

膝の検査する時に入ったなぁ(゚Д。)

しかしながら写真の部屋...広い(;;;゚;;;;Å;;;;゚;;;)
コメントへの返答
2012年7月26日 20:08
膝の検査で、体験したんだ~

あまり、お世話になりたくないけど、子供の手が離れるまでは、頑張りますよ。

ファン君の事務所の方が、広いでしょ(笑
2012年7月26日 19:00
こんばんわ♪

MRIは入ったことがありませんけど。
かなり強い磁力があって、たしか金属とか付けてはいけないんですよね。
検査結果に異常がないことをお祈りいたします。^^
コメントへの返答
2012年7月26日 20:45
こんばんは、

金属物は、基本駄目ですね。

以前に受けた時にも、問診票でチェックされました。
手術とか、口腔施術されていて、体内に金属物がある方は、要注意ですね。

物事を、予想で断言するのは、いけませんが基本、楽観的な部分もあり問題なしとなる事を予想してます。

本音は、何か異常が見つかって、今の状態の原因がはっきりした方が嬉しいのですが・・・
2012年7月26日 19:30
こんばんは。

頭痛の事は前々からブログで書かれていたので、大丈夫かな…?と気にはなっていました…(^_^;)

ホント、検査が一番ですよ。不安でしょうけど、家族の為ですからね。
コメントへの返答
2012年7月26日 20:50
こんばんは、

頭痛に関連してと思われる症状には、本当に悩まされております。

人様の体験では、わからないので自分の状態が良くも悪くもハッキリしないのが、一番精神的によくありません

心配なのは、家族ですよね。

曖昧に終わらずに、何か原因がわかった方が嬉しいですよ。
2012年7月26日 20:51
こんばんは^0^*

今度の7月20日14:00から・・・
脳のMRIを受診します。
モンチの場合は、診療の為のMRIなので保険3割負担だけです。

脳ドックで受けると、保険が効かないから高くなりますね^0^;

コメントへの返答
2012年7月26日 21:20
こんばんは、

モンチさんも、脳の検査されるんですか~
でも、診療との事で、どこか具合が悪くなってるんですか・・・それも、心配ですが

以前、私も診療でMRIを体験したのですが、費用5,000円ほどでしたよ。

今回は、ドックを予定してますが、幸い加入している健保から助成があるので、自己負担は、割安で済みそうです。

そのまま受けると、30,000~50,000位かかりそうですね。
2012年7月26日 21:35
野球で投手をしてた頃に肩を壊してMRIを撮りました。

その頃の体型に戻したいなぁww

不安、、解消されることを祈ってます!
コメントへの返答
2012年7月26日 22:06
皆さん体験者が多いんですね。

いやいや、ガオさんまだ若いのだから充分に20代の体型に戻せるでしょう。いや、もどしましょう!

何事も肯定形でいかないと、実現できないですよ。

普通は、異常なしがいいのでしょうが、今の症状の原因がわかって不安が解消されるのがベストです。
2012年7月26日 21:49
今年初めてスーツの上着無しで出社しました(^.^;

こう見えて寒がりなんでwww
コメントへの返答
2012年7月26日 22:09
私も、以前は、通年スーツ着用でなるべく上着を着てましたが、今ではクールビズで6月からノータイ・ノー上着ですよ。(笑

Hitreeさんは、仕事のためじゃなく、寒がりだから?

私みたいに、劣化して寒暖に鈍くなるのも良くないので、早めに上着を復活させてくださいね。
2012年7月26日 23:43
あれ?ラーメンは・・・(笑
MRは受けた事がありません。でも体感温度は年齢が上がるとともに変化してくるので、特に熱中症には注意が必要とは聞いています。暑いという感覚が鈍ってくるらしいのですね。
私も通勤していますが、ぶっ倒れないように気を付けなければなりません(汗

ところでこれ、dushinnさんのご自宅ですか?オシャレなTVに、土足のまま、まるでモデルルーム(いい意味)ですね!他のお部屋も見せて下さい♪
コメントへの返答
2012年7月27日 6:14
ごめんなさい、つけ麺ですがUPしました。(笑

完全に体のセンサーがぶっ壊れているみたいで、暑いのは判るのですが、それが実感できないんですよ。・・・やっぱ加齢ですかね。

お互い、水分、たっぷり採って乗り切りましょう

写真は当然、我が家ではありませんよ(笑

自宅は、ゴミ屋敷です。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation