• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

久しぶりの足柄峠

久しぶりの足柄峠 今日は、久しぶりに足柄峠へ行きました。

暫く行ってなかった峠ですが、相変わらず私には厳しい峠ですね。
初めて行ったときには、何度も休憩してしまいましたが、なんとか登りきれるようになったのが成長なのかもしれません・・・這うようにユックリですが(笑

峠からは、霞んだ空で富士山を見る事は、できず残念!

その後、御殿場側へ下り御殿場周辺をしばらく、ウロウロと
いつもより、かなり休憩が多くなってしまい、ダラダラな感じになってしまいましたよ

ボーッとしすぎましたが、箱根を経由して帰宅です。

天候が夏らしくなってきた事もあり、かなり汗をかいてしまいましたが、それに対応するため、かなりの水分補給

計算してませんが、4L以上は、飲んだのではないかな

休憩中、体を見ると何時ものように、塩吹きまくりでした(笑

これからしばらくは、水分採りまくりですね。

頭がボーッとしてて、いつも以上に書くことがまとまりませんでした。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/07/28 22:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

デフォルト
ふじっこパパさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 0:51
お疲れ様でした!
足柄峠は・・・以前一度登った事がありますが、なかなかきつかったですよ。昨年だったか、私が行った時もすごく暑かったです。

昨日は宴会で帰宅が1時だったので、本日は乗れませんでした。明日は・・・留守番です(泣
コメントへの返答
2012年7月29日 3:37
どうも!

何度か行ってる足柄峠、距離はそうでもないですが、後半3Kmが特にキツイです。

道路標識では、14%ほどなのでIGEREIさんには、楽々では?

神奈川側からが標高差も多きい事もあり、キツク感じますが、静岡側からもそれなりに在りそうですね。

今週は、乗れないんですか残念ですね。

留守番には、留守番の楽しみがありますよね。(笑
2012年7月29日 9:20
峠ってのは・・・

歩いても大変なんだゼ~ッ!!!

山を上下するんだゼ~ッ!!!

チャリって凄い^~^***
コメントへの返答
2012年7月29日 13:57
峠は、結構キツイですよね。

昨日も登っている途中で、早い自転車に抜かれるは、ランニグしている方に追いついたと思ったら、急斜面区間で離されて、走る方が早い事を思い知らされました。(笑

ランナーって凄い~!
2012年7月29日 9:57
この暑さでチャリは辛いって~!!!!!!!!

クルマでさえ暑さで苦しいのに~!!!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2012年7月29日 14:00
これが、また意外な事に暑い事は、暑いのですが、それほど辛くは感じないんですよ。

むしろ、クルマの中で感じるモワ~ッとした感触のほうが不快です。

でも、大量に汗をかくので水分補給が凄い事に・・・

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation