• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

秋色

秋色 今朝は、富士の峰が見たくて、早朝に訪れてみました。


すっかり、空も雲も秋色ですね。
心地よいヒンヤリした空気も長時間外にいると手が凍えるようになってきました。
一部の木々は、紅葉が進んでおり、もう少しすると美しい色合いに色付く季節になりそうで、楽しみです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/15 09:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 14:36
dushinnさん、こんにちは。

富士の姿、とても美しいですね! もう直ぐに白い姿へと化粧を変えてゆくのでしょうか。 雲の様子も空気が澄んでいて上空にはとても涼しい空気が流れていそうですね。

夏もいいですが、冬装備をしっかりとして出かけるバイクの旅も最高ですね。なんかマシンとより一体となるというか(^^)

スポーツライドの季節も、もう直ぐ終了。これからは静かな旅を家内と共に楽しんで行けたらと思っています。
コメントへの返答
2006年10月15日 16:16
kazuさんこんにちは、

はい!私も冬のツーリングが大好きです。

寒さに強いわけではないので、頻繁に休憩を交えながらバイクを毎年、楽しんでおります。

防寒対策を練りながら、今年の冬がどんな冬になるか、秋の深まりと共に待ち遠しくなりそうです。
2006年10月15日 17:23
(多分)お久しぶりです(^^; 【みんカラ】ブログの頭に出ていた、“富士山”に誘われてきました。
相変わらず、素敵な写真を撮られますね。「秋色」をテーマに、秋の雲とススキ、そして富士山を入れて…
朝日に照らされて、淡いピンクに染まった富士山も素敵ですね(^^
「やはり素敵な写真を撮るには、それなりの努力も必要」と皆さんの写真を見ると思うのですが…(^^;ゞ
コメントへの返答
2006年10月15日 18:43
こんにちは、

コメントありがとうございます。

写真は、考えると不思議なものですね。
特にてテクニックだとか、機材だとかではなく、目の前に広がる風景を客観的に記録してくれるため、後から写真を確認すると思っていたものと違って見えたりと・・・

シャッターを切る瞬間は、心に何か感じる瞬間ですが、技術的な事は何もわからず、カメラに対する知識は、恥ずかしながら殆どありません

どちらかと言えば、大好きな朝の時間帯に、これまた大好きなバイクや車の運転をしその瞬間しか見れない風景を見る事を至福の喜びと感じており、写真はオマケみたいな感じでしょうか

TriStarさんも同様かと思いますが、大好きな事をする事に”努力”の言葉は当てはまらず、他の方から見るとほとんど、”馬鹿”の世界かもしれません。
~私の場合は、早起きして出かけてしまう事でしょうか~

TriStarさんも大好きな航空機を見るためには、楽しみはあっても苦労とは感じていらっしゃらないのでは、・・

私も、航空機について詳しくはないのですが、飛んでいる姿を見るのが大好きです。
時々、拝見させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation