• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

桜を求めて

桜を求めて 今日は、まずまずの天気ですね。

関東平野部の桜の見頃は過ぎてしまったようですが、今年は天候の影響もあり満開の桜をゆっくり見ることができませんでした。

今朝は、自転車にするか、桜にするかと迷いながら起床し、結局さくらを求めておでかけを・・・

向かった先は、御殿場から少し山間部に入った公園へ

今週末が丁度見頃だったようで、ラッキーでした。

桜を愛でながらしばらく散策をしましたが、気温も落ち着いて気分よく見て回ることができ、いいお出けになりましたよ。





鯉のぼりも泳ぐ姿がみれました。





御殿場からの帰宅途中までの工程は、標高差もあり、まずまずの燃費になりました。

富士山周辺だと、ゴールデンウイークまで桜を楽しめるかもしれませんね。

次は、写真をあきらめて絶対自転車かな




ブログ一覧 | 景色と共に | 日記
Posted at 2015/04/12 12:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年4月12日 13:15
桜の次は、

鯉のぼりですね~!

コラボ いい感じ(^O^)/
コメントへの返答
2015年4月12日 13:29
今年も見納めかと思い出かけてきましたよ。

大きめの鯉のぼりを揚げる個人宅は、減ってますけど、都市部を離れるとちらほら見られるので、これからしばらくは、こちらも楽しめそうですね。
2015年4月12日 21:28
本日御殿場(ミュゼオ御殿場)に行っておりましたが、もしかしたら近くに居られたのかも知れませんね。

御殿場周辺は、桜が丁度見ごろでしたね。

富士山も綺麗に見えて、良い日でした。
コメントへの返答
2015年4月12日 21:46
天気良好で過ごしやすかったですね。

桜とフェラーリ、見つけたら撮影したのに、残念でした。(笑

いい日になって良かったですね。
2015年4月12日 22:34
まだ比較的近場で桜が見れるんですね(^O^)

昨日夕方、桜並木の道を走ったら

クルマがメチャクチャ桜の花びらだらけに(;゚;Å;゚;)
コメントへの返答
2015年4月13日 6:07
標高があるところでは、まだまだ桜を楽しめそうですよ。

花びらのお化粧、お疲れ様です(笑

ファン君は、仕事で走りまわっているので、全国で桜を見れそうですね。
2015年4月12日 23:49
いつも風情のある写真を撮られますね~。
とても参考にさせてもらっております。

来週余裕があれば北上して桜でも見に行きたいですが、そんな暇無さそうです・・・
コメントへの返答
2015年4月13日 6:10
桜を追いかけて、自転車で北上とか(笑

IGEREIさんが時々でかけてる、奥多摩あたりは、どうでしょうか

インプと桜のコラボも可能かもしれませんね。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation