• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

ドライブ

ドライブ 連休3日目、今日の天候も安定しているようですね。

午前中、富士山方面へドライブを楽しんできました。

例年だと山中湖周辺では、雪が在ったり湖面が氷結しはじめる頃ですが、この冬は暖かく気温も氷点下になるかならないかでした。



富士山も雪が少ない!



帰宅中、ちょっと危険なことが~

緩いコーナーで対向車がふくらんできて、ミラーが軽く接触

幸い、傷とかありませんでしたが、今年一年を無事乗り切るためにも何事も気を付けないといけませんね。



画像は、関係ありませんが、こんな事にならないように注意しましょう。

そういえば、またガソリン価格が下がってきているようで、スタンドの価格表示も気になります。
きっと会員価格だと、100円/Lのお店も出てきているのでは?



年末年始を含めて、1,000Km以上乗ったので来週あたり給油しようと思いますが、前回給油(114円/L)より、10円以上安価になっていそうです。

なんだかんだと今日は、ドライブを楽しめて楽しい午前中を過ごすことができました。
ブログ一覧 | PRIUS | 日記
Posted at 2016/01/11 13:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年1月11日 17:14
こちらでは確か100円をきってる所もあった気がします。今は軽油の値段以外ほとんど気にして見ていないのでレギュラー価格の動向は詳しくはわかりませんが、安いことには違いないですね。
コメントへの返答
2016年1月11日 21:49
そうですか、そちらの方が価格競争が激しいようですね。

軽油も同様に下降しているので、より恩恵を受けていらっしゃるのでは、

何れにしても、経済がうまく回る範囲で安定したくれるのが、一番いいように感じてます。
2016年1月11日 18:50
ミラーだけで、幸いでしたね。

こちらが気をつけてても、やられる時が有りますので、気をつけなくちゃいけません。

ガソリンこちらは微妙に100円切らない価格で推移してます。

もうちょっとで2桁価格なんですけどね。

コメントへの返答
2016年1月11日 21:57
傷も無かったので幸いでしたよ。

幅員の広くない場所だったので、減速して左側に寄せていたので助かりましたが、道路では何がおきるか分からないので、用心が必要ですね。

ガソリンこのあたりで下げ止まりなんですかね。
あまり下落して別なところにしわ寄せが来るのも問題なのですが、100円切るくらいまでいってくれると嬉しいです。
2016年1月11日 22:49
ヘタクソな運転手が増えてますからね、注意しなければ...

っても、相手がクソなら御仕舞いですが(´・ω・`)

ガソリン、ホント安くなったよね。

ウチ近辺は101円だよ☆
コメントへの返答
2016年1月12日 19:05
危険を感じましたが幅員が狭くて逃げ場所なしでした。(悲

相手は、そのままトンズラ・・・ファン君風に言えば、クソだったのかも

そちらは、100円目前ですか、次回の給油で100円だったらうれしいなぁ。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation