• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

ゴールデンウイーク前半

ゴールデンウイーク前半 ゴールデンウイーク 働いている方、10連休の方と人それぞれかと思いますが、私も10連休です。(微妙な気分ですが)

天皇のご退位ご即位・新元号の始まりと共に気分を新たにしたいところです。

ちょっと残念なのは、天候が安定していないようで、気温の低い日もありましたね。





連休で時間の余裕もあったので、前半の過ごし方を書いてみたいと思います。


・照明器具の交換
  使っている照明器具が20年近くなり、蛍光灯を交換するよりも本体を交換
  した方がメリットが多そうなので、2か所をLEDへ交換してみました。
  どちらも納戸なのですが、片方は私の住処です(笑
  片方は、Cリングなのでワンタッチで交換可能でしたが、私の住処は40型
  2本の蛍光機器で配線部分を処理して交換が必要でした。
   (作業には電気工事士の免許が必要です)
  おまけに、天井が傾斜しており取り付け金具に穴を開けたりと一工夫が必要
  で2時間もかかってしまいました。
  明るさは、以前とそれ程変化はありませんが安定した感じで、消費電力も
  削減されるので、良かったかなと(しかしお安くなりましたね)

・お掃除
  連休と言えば、恒例の家のお掃除です。
  今回は、2か所です。
  比較的天気の良かった28日に、屋外のタイル部分の清掃+ワックスがけを
  行いました。
  階段状になった部分とか汚れが目立っていたので、購入していた高圧ノヅル
  で散水し、必死に磨きました(腰が辛い)
  乾いた後に、ワックスがけ(更に腰辛い)
  1日開けて、次は台所のレンジ周りの清掃
  こちらは、普段から比較的綺麗に使っているので、楽勝と思いきや
  グリルが難所でした(途中で諦めて次回の課題としました。

・カーナビ(タブレット活用)
  常設のカーナビの補強として、タブレットでアプリ利用のカーナビが使える
  ようにしました。
  これまでもスマホを使って利用する場合がありましたが、やはり画面の大
  きさなどもありタブレット利用ができるようにしてみました。



  契約しているキャリアのデータ使用量にまだ余裕があったのと、データsim
  の追加が無料で行えたのことが、後押ししました。
  タブレットは、中古で3年前のモデルを6,000円で購入しました。

  メリットは、画面が大きいことと情報の多様さ+コストの低さでしょうか
  (アプリは、主にYahooカーナビを利用してます)

*新しく開通した新東名、厚木・海老名・伊勢原周辺はどうだろう。

  試しに2時間ほど利用してみましたが、大きな問題はありませんでしたが
  写真の設置位置だとグレアが酷くて見えない部分ありました。
  映り込みの低いシートを貼ることと、位置を下げることで回避しました。
  今回は、まだデータsimが届いていないこともあり、スマホのテザリング
  機能を使いましたが、問題はありませんでした。
  (思いのほかバッテリーの消費も少なくて、大丈夫そうです)
  
  以外なことですが、同じ8インチ通常のカーナビの解像度1280×720くらい
  なのに、3年前のタブレットでも1920×1200もあり、逆に運転中に見るには
  情報量が多すぎて、必要情報の判断が迷いそうな懸念も感じました。
  ただ、休憩中とかにネットの情報を調べたりするのには、力を発揮しそう。

  あと課題になりそうなのは、車の中なので季節によっては熱の問題や車を
  離れる場合の盗難対策などでしょうか
  わたしは、タブレットの固定をマグネットで行いましたので、離れる際は
  外して持ち歩くか、どこかへ仕舞うか(忘れなければ)

  これからの利用ですが、ナビゲーション中は、画面を縦に置いた方が
  見やすそうな気がするので、試してみたいと思います。
  何れにしても限定された範囲での利用なので、大きな問題はなさそうです。
  
  

連休後半も、充実した時間の過ごし方ができるといいですね。
  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/01 16:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

雨の海
F355Jさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年5月7日 21:01
GW前半、天気が安定しませんでしたね~。

連休こそ大掃除、いいですね!!!!!

ウチには、毎週丁寧に掃除してりゃ

大掃除不要って考えです...
コメントへの返答
2019年5月8日 6:51
掃除、・・・あんまりマメじゃないから、いつも尻を叩かれながらやってますよ。

普段からキチンと手入れしてるのが、一番いいと思います。

ファン君、どうしてるのかな?
エンジョイしてる?
2019年5月8日 12:07
エンジョイしてました!

因みに14連休なんで

今日まで休みですわ(汗)
コメントへの返答
2019年5月8日 19:22
じゅうよん・・さすがファン君

世間の上を行ってますね。

職場でも、時間を持て余してしまう人が多かったみたい。

でも、ファン君は楽しんだんだね!

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation