• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月15日

ツーリング

ツーリング ただただ、走りたかった

深夜の2時頃より、静かに走り出し、霧の漂う山間地を抜けて、夜明の頃にトンネルを抜けると青空が広がっておりました。

何もかかも忘れて走りたい気持ちが抑えられず、でかけたツーリング

満足しながら帰宅した頃、オドメータは627kmの距離を刻んでおりました。

自然と家族と天候に感謝した一日でした。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2007/09/16 00:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田の夜
アーモンドカステラさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年9月16日 1:36
山の形を見れば、走る人にはどこだかすぐに分かるのでしょうが、私にはわからない…たぶん、私の疎い信州方面かもしれない

でも、この空…この道路…この空気…
旅する人なら感じることができる

素晴らしい初秋の青空と雲の数々は、喜びに満ちているように思えるし、
心地よい疲労感と名残惜しい満足な一日の終わりを告げているような、夕暮れのインターチェンジ

本当に今日は一日楽しかったんですねぇ
よかったですね

(*^-^*)




コメントへの返答
2007年9月16日 7:21
いつもコメントありがとうございます。

場所によっては、雨が降るかも知れない事を覚悟して出かけてみました。

終日走り回ったのですが、4回も昼寝をしてしまいました~それも楽しいのですが

連休の初日でもありましたので、多くの人出があるのかと思っていたのですが、訪れる時間や訪れる場所がマイナーなのか空いた空間を楽しむ事ができました。

夕方には、遠い富士山を見ながら走りインターチェンジを降りると、日没に浮かぶインターチェンジの姿に、また一時間ほど周辺をうろうろと・・・


遠出する都度思うのですが、出先で撮る写真が少なく、帰宅して写真を確認するとインターチェンジの写真の方が多かったりと・・

記憶の中では、写真の風景よりも道々やまどろんだ想いと、周辺を散策した景色の方が強く残っております。

色々なシーンを回想しながら、楽しい日が過ごせた事が嬉しく感じております。
2007年9月16日 4:37
今週は、金・土曜日と晴れて良かったですネ!
やはり、山の風景は少し雲があるほうが絵になるような・・・
コメントへの返答
2007年9月16日 7:44
こんにちは、

天候が良くて幸いでした。

スーパーもんちっちさんもお仕事とは、言えお出掛けされたのですね。

長距離走行が大好きな私は、なんとなく羨ましく感じております。

昨日、出かけた山々では、とても綺麗な青空を見る事ができました。

青空や風景を演出してくれる雲の存在は、とても不思議ですね。

雲と青空の風景 大好きです。

2007年9月17日 13:29
ここは渋峠から長野方面へ降りていったとこかな?
紅葉が始ったらどこかドライブへ行こうかと計画中です
コメントへの返答
2007年9月18日 0:15
こんにちは、

場所は、そうですね のぞき の近辺で撮った写真です。

紅葉すると綺麗な場所を探して、わたしも、うろうろしてしまいそうですね。

えぼらぁ~さんのレポート何時も楽しみにしております。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation