• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月23日

口笛の思い出 ~幸せのゲート~

口笛の思い出 ~幸せのゲート~ 今日、久しぶりに口笛を吹いてみた。

車に乗り始めて間もない頃、今と同様に早起きしてドライブに出かけていたのですが、早朝の頃もあり有料道路のゲートは無人でゲートの周りを車を降りて散歩したりと

ゲートの天井の造りは、デザインされたアーチの曲面を描きとても晴れた早朝の空にマッチしておりました。

こんな時間に人も車もいない場所でしたので、何気なく吹き出した口笛
トンネルと同様な効果で、あたりに反響しとても綺麗に響き渡ります。
むしろトンネルより極端に短いためか、音の切れはこちらの方が遥かによくて、綺麗な音に個人的に感じました。

若い頃でもあり、調子に乗ってしばらく自己満足で、大して上手くもない口笛を吹いていると、何時の間にか現れた方に拍手をされて 恥ずかしいやら かっこ悪いやらで・・・

この施設の関係者の方だったようで少し会話をしたのですが、音が響き渡る事はやはりご存知だったようで、奥さんと結婚前にここで、同じように口笛を吹いた事があると教えて下さいました。(恥ずかしがりながら)

保障は、できませんが大切な人との幸せを願われる方がいらっしゃれば試してみてはいかがでしょうか
(ワンコーラス吹き続ける必要がありそうですが・・・)

今日、久しぶりに吹いた口笛は、あの頃と変わりなくとてもよく響いてくれました。
ブログ一覧 | 思い出のページ | 日記
Posted at 2007/09/23 16:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月26日 18:28
dushinnさん、こんばんは(^^)

そんな伝説がここにあったとは知りませんでした(^o^)丿 ロマンチックですね!早朝は人も殆ど居ないから、ここから先の景色は独り占めして楽しめますね!

我家は二人の時は、走るというよりも眼下に広がる景色を眺めながら風を楽しむのが大好きで、そんな休憩ポイントを色々と探してあります(笑)

そいうえば、玄岳の跡地に入ったことはありますか?我家は毎回、探検しようと思いつつ、その場をやり過ごしております(^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月28日 1:42
こんにちは、

いつもコメントありがとうございます。

ご返答遅れましてすみません

恥ずかしい、私の中での伝説ですが、一度試してくださいね。
お二人で、デユエットもいいかもしれません

丁度、野外音楽場と同様な効果が出ているのかと思いますが、とても良く響くのです。

玄岳のドライブイン設備の事でしょうか
かなり前に、一度周辺を回りましたが、廃屋の寂しい雰囲気でしたが、肝試しにはいいかもしれませね。

時々、敷地内に人が入っているのを見ますが、みんな興味があるようですね。

新しい発見をしたら教えてくださいね。

プロフィール

HN読みにくいですね。ドゥーシンと読んでください。 なんだかんだと年を重ね、自分自身の基本は変わらないと感じる今日この頃 思えば、子供の頃からあても無く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1年以上、検討してましたが 契約しました。 ゆっくりと走りながら風景を楽しむツーリング ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車20型PRIUSが残念な事故で廃車になり、この車が我が家へやってきました。
その他 その他 その他 その他
25年オーバーぶり復活のロードバイクです。 乗りこなせるのか、挫折するのか 楽しみた ...
その他 その他 その他 その他
大切な相棒CBを不慮の事故で失ったため、新たな相棒となりました。2006-7-8 自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation